粋な敬礼と斜な答礼
答礼、斜じゃないじゃん。
ごめん、良いサブタイ思い付かなかったのだよ。
[サルー]
「どう言う状況?」
久し振りに神樹の森に訪れたサルー司令は、呆気にとられていた。
兵舎前の広場が新兵訓練場に様変わりしていたからである。しかも森人ばかりだ。
人族は…
「ひ・と・ご・ろ・し・ー」
いた。
声が降ってきて見上げると歪なダンジョンのマスターが兵曹に蹴り落とされた処だった。降下布の訓練だ。降下姿勢は…残念すぎるな。ありゃ、暫くは蹴り落とされる事になるだろう。
…て、なんで俺の許可なく外人部隊?の訓練しちゃってるわけ?
「シャオ様の御命令であります」
敬礼して近場の兵曹が答えた。
シャオか、なんか理由が有るんだろうが、理解可能なものであってくれよ。
しかし、士官達はそうでもないが、下士官以下の兵はシャオが一番偉いと思っている節があるな。序列的に、シャオ=太子〉執政官〉工厰長〉参謀長〉俺、ぽい。
「頼まれたから?」小首を傾げるシャオ。
いや、だから、許可くらいとれよ。ぽんと手を打つシャオ。
「忘れてた」
[構想]
この状況は空軍にとって悪いものではない。これから森人との連携がとりやすくなるだろう。というか、この戦争が終わると士官が大分足りなくなる。
騎士団が壊滅してユンカーの跡取りがごっそりいなくなった。陸水空軍に仕官していた三男四男に帰って来いコールがひっきりなしだ。戦争中だから終わるまで待って貰っている。なので猫の手じゃなく、森人の手がとても助かります、な状況にすぐなる。
士官が足りなくなる分下士官の層を厚くして小回りの利く勝手に動き回る度の高い編成にしないといけないが。
そうだ、どうせなら森人の教官頼んで森林戦の訓練もしよう。
ワンマンアーミーみたいな軍曹がいっぱい出来るぞ。
[締結]
八月も半ばを過ぎた頃、列国との和平交渉も纏まりイェードゥとの国境で調印式があった。こうもサクサクと話が進んだのには、坑洞ダンジョンのドワーフの助けがあったからだ。
「カーシッカの消滅は、勇者の作った禁忌の魔道具が起こした核爆発が原因である。飛竜は魔道具の発する波動に反応し食らい幾分早めに爆発を引き起こしたに過ぎない」
との共和国の主張に、ドワーフは傍証として地竜神の神託と、問題の回転石の脆弱性を示す術式を公表した。
動かぬ証拠として、列国は誤りを認め賠償の上、和平を結ぶことになった。なにしろ、遠征軍は放射能症でほぼ壊滅しているのだ。それに引き換え共和国は三軍の再編に成功している。
戦を続けても勝ち目はない。ここを引き処としたのだろう。実のところ、共和国にしたところで若手士官の大量離脱と言うイベントを控えていて、いずれ騎士団が再編されるにしろ、短中期的には戦力はがた落ちになるのだが、空軍や陸軍の騎兵連隊の正面戦力を侮るわけにはいかない。
かくて、事態は速やかなる終結を迎える。
[当たりの石鹸箱]
「ただいまー」
転移門を潜って虎治が帰ってきた。シャオに許可を貰ってコアがモニターしていた訓練中は、ゾンビの如くヘロヘロであったのに、十代半ばの回復力故か元気いっぱいに見える。いや、訓練終了の声と同時に元気を取り戻すのはどうなんだ。
「おやつの用意が出来てますよ、食堂へどうぞ」
運動の後はカーボンを補給しないと、筋肉の付きが悪くなる。ただそれだけの事なのだが虎治は満面の笑みだ。
「サンキュー、コア、良いお嫁さんになるよ」
軽口も出る。
それまで、午前中にしていたガチャ召喚は、帰ってきてからの仕事になっていた。
コアにとって興味深いことに、このパターンになってから[当たり]を引くのが増えた。ただの偶然かもしれないし、無駄な体力を削ったために集中力が増したのかもしれない。
暫くは要経過観察だ。
「やったー」
石鹸箱を引いた。
萌えキャラのプリントがありこれが欲しかったらしい。コアは暫し躊躇の後これも当たりにいれる。
もっとましなの出せよと思わないでもなかった。
[粋な敬礼と女性士官]
入隊した頃とは比べ物にならない粋な敬礼に答礼を返し、サルー司令は軍を去る若者達を見送った。飛竜のせいで命を落とした者達も含めると百人近い離脱だ。将来を託すべき若手士官の層が一気に薄くなった。
戦時任官で曹長を何人か士官に昇進させたが、元々曹長は人数が少ない、上等兵曹から引き上げる人材を探せば、今度はそこが薄くなる。結局全体的に大昇進祭りになる気配だ。
まあ、みんなには頑張って貰ってたからいいんだけどさ。
ちなみに、列機の中尉は残ってくれた。弟に家督を譲るそうだ。助かるよ、実は制空隊の纏め役が居なくなるかと心配してた。
聞けば義塾も大分学生が減ったそうで、女性士官は要らないかと打診があった。陸水と比べて後方配置の割合が高い空軍ならと言うことらしい。うちだってフロントが欲しいんだけどな。
ま、いいや、女性でも航空適正あれば、空に上げよう。
連絡とか輸送とかいくらでも仕事はあるし。
いや、待てよ。
戦闘機の曹舵手にも体力は必要だが膂力より、
むしろ持久力とか耐久力なんだよな。
意外と女性向きじゃね?
そいや、森人の処はどうなってんだ?
割りと弓兵とかに女性いる感じだけど、シャオに訊いてみるか。