表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/144

第1章 その6 コマラパと虹の女神

          6


 コマラパは巨大な女神を仰ぎ見た。

「記憶が繋がった?」


『あなたたちの言葉では前世というのだろう。魂は全てを覚えているものだ。思い出すか生まれ変わった時に忘れるかの違いというだけ』


「わたしは……21世紀の地球に、東京に住んでいた人間でした」


『あなたの記憶なら、全て、我にも通じている。並河泰三。そしてコマラパ。いま少し、待つがいい。どうにも会話が困難だ』


 女神の姿が銀色の光に包まれ、少しずつ縮んでいく。

 やがて先ほどの半分、五階建てのマンションくらいの大きさになった女神は、コマラパをつまんで手のひらに乗せた。


 手に乗せられたことで、コマラパは、女神が物質ではないことを感じ取った。

 巨大なエネルギーが、渦巻いている。

 大森林に住むクーナ族として生きた経験と知識が、そう報せる。


「女神よ、あなたは精霊火スーリーファに似ている」


『そうだ、精霊火は我が一部。あなたの前世の知識を借りれば遊離細胞とでもいうのだろう。身体の、感覚細胞の最も小さな単位だ。それに地上に遣わした精霊もまた感覚器官でもあるが……それはこの場合、関係ないことだな』


「なぜ、あなたはわたしに姿を見せてくださったのですか」


『やっとそこまで考えられるようになったか』

 女神は微笑む。

 確かに大地の女神ならば巨大なものだろう、とコマラパの前世である並河泰三は思う。

 かつて生きていた世界でも、そう考えられていた。

 大地母神、ガイアとして。


『あのままでは、あのいたずら好きの魔月まのつきの操り人形にされていた。それに、仮にそうでなくとも、レギオン王国にとどまっていれば、王国教会である「聖堂」に捕らわれ異端審問にかかり、魔女として拷問された末に火あぶり。いずれにせよ、いただけない未来しかなかった。だから、ここへ招いたのだ』


「異端審問? 魔女? この世界でも、そんなことが」


『そなたらの先祖が持ち込んだ知識、考え方の一つだ。彼らはこの世界に降り立ったとき、地球が滅亡した原因の一つとなった科学文明に、恐怖に近いものを抱いていた。文明は逆行し、そなたらの言う中世、それぐらいに退行している。残念ながら、意識のレベルもまた同様だ。知性というものが置き去りにされて、再び発展を始めた』


「女神様。あなたのおっしゃりようでは、この世界にいる人間は、地球からやってきた、というように受け取れますが」


『その認識で相違ない。地球は滅び、あなた方は『箱船アーク』と呼んでいるものに乗ってやってきた。今、「真月まなづき」と呼ばれているものがそうだ。人間たちは故郷を失い、あてどなく虚空を旅して、この地にたどり着いたのだ。我が血肉、あなた方のために我が整えた、この蒼き大地セレナンに』


「整えた?」


『人間が住める環境を整えて待っていた。なぜなら、我は孤独だったから。数十億の年を、ただ思考するのみで暮らしていた。そこへ現れた目新しい刺激が、寄る辺のない地球人だった。我とは違う存在、思考する生物を住まわせてみるのも面白いかもしれない。ふと、そんな気まぐれを起こしただけのこと』


「我々は大地に生かされていると、クーナ族は考えてきました」


『そう思わない人間もいるがな。サウダージやレギオン、グーリアのように』


「あの魔月まのつきは」


『あれは旅の間に、暇にあかぜて箱船自身が造り上げた存在だ。人類の生存を補助する、自身の役割を助けるために。ただ、その子供は生まれることを望んでいなかった。人工の魂の根底に、人類への怨みを孕んで生まれた。人類は地球を見捨てたと、あれは言う。そうなのか?』


「わたしには、わかりかねます」


『ああ、あなたの思い出した前世は、21世紀に生きた並河泰三。人類が滅亡した地球を離れたのは、その時代から遙か遠い未来だ。そのときの人類がどうしたなど、わかるはずはなかったな』


「申し訳ありません」


『謝る必要は無い。少なくとも、我、セレナンに対しては。魔月まのつきには、謝っても通じるとは思えぬ。すでに八つ当たりを通り越して、人類に干渉することがあいつの趣味になっているからな。……それにしても、やはり、会話しやすい端末インターフェイスが必要となるか……少し、待て』


 巨大な女神は、並河泰三コマラパを手のひらから地面に下ろした。

 銀色の靄が、女神と、彼の間に生じ、しだいに形を成していく。


 現れたのは、あどけない少女だった。

 女神とそっくり同じ、身体の大きさだけは、人間の基準に合わせた似姿。


 十歳ほどの、幼い、美しい少女。


並河泰三コマラパ。あなたの娘は、これくらいの年齢だったか?』


「別れたときは、もう少し成長していましたが。よく覚えているのは、確かにこのくらいの年齢のときでした」

 娘がこれくらいの時は、家族で過ごすことが多かった。妻も元気で。一家で旅をしたのも。あの子の笑顔も。よく覚えているのに、手許からこぼれてしまった。離れてしまった。


『そうか。それでは以後、人間と会話するときはこの端末を介することにする。セレナンの本体が小さくなって話すのは、困難を伴うのだ。……では、泰三コマラパ。これに名前をつけてくれないか』


「名前を? わたしがですか!?」


『この姿になったのは、あなたの願望の影響による。よほど死に別れた娘のことが心残りだったのだな』

 女神言葉には憐憫の情が感じられた。彼にか、それとも人間にか。


『名付け親になってやってくれないか。そうすればこの端末は、人間の味方になる。現時点では、我、セレナンは人間の味方でも敵でもない。あなた方を観察している。最終的に人間という存在がセレナンにとって毒になるのなら、放り出すまでだ。だが、この子だけは、人類を決して見捨てないと約束しよう』


「……二度と人間を、滅ぼさないと。神は、約束の虹を空に掲げた」


『それは何だ? 我が地に降り立った人間も、そんなようなことを呟いていたな』


「我々の故郷の、古い神話です。……女神様、名前を決めました」


『どんな名だ?』

 

「イリス。虹という意味です」


『悪くないな。だが、それはすでに、他の魂の名前として登録されている。別の候補はないか?』


「では、スゥエ。大森林に住む我々クーナ族の言葉で、虹のことです」


『よろしい。承認する。女神スゥエ。目覚めよ』


 スゥエと名付けられた少女は、ゆっくりと、目を開けた。

 透き通った青色の瞳は、コマラパの姿を映して。

 優しく、嬉しそうに微笑んだ。


      

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしよかったら見てみてください
このお話の四年後、クイブロ視点の男主人公一人称です。

リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険

4章からカルナックも登場しています。
転生幼女アイリスは世界が滅びる夢を見る。~前世は人類管理AIで女子高校生でキャリアウーマン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ