表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
99/753

3話

仕事に行きたくないと思っていたむつだが、行かないという選択肢はなかったのか、アラームが鳴る前には目を覚ました。化粧をするつもりで、鏡を覗いて見ると瞼はまだ腫れている。1時間やそこらで、腫れが引くとは思っていないむつは、とりあえず隈だけ隠すようにファンデーションを塗った。そして、まだ早いが家を出てよろず屋に向かう事にした。


いつもより早い電車に乗り、早めに事務所に着くとむつは鍵を開けた。引っ越しをして少し遠くなったからか、近頃は颯介か山上の方が早く来ている事が多い。だが、今日は久しぶりの1番乗り。外は風があり寒かったせいか、事務所内が暖かく感じられたが、それもすぐ気のせいに変わった。エアコンの暖房を部屋が暖まるまでは、30度にまで上げてむつは掃除に取り掛かった。


床の埃はモップで取り、机の上を綺麗に吹いた所で、祐斗と颯介がやってきた。


「おはようぉございまぁす」


「おはよう、むっちゃん」


「おはようございます。祐斗は完全に二日酔いですって顔してるわね」


むつはくすくすと笑うと、雑巾を片付けてコーヒーをいれにキッチンに入っていった。朝、来てむつが居た事、いつもと変わりない様子に颯介も祐斗も顔を見合わせると、ほっと息をついた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ