表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
732/753

12話

冬四郎もどうしろとは言えずに、むつを抱き締めて気が済むまで泣かせてやる事しか出来なかった。ずるずると鼻をすすり、咳き込み、むつは涙を流し続けていた。


むつはいつまでも泣き止まず、冬四郎は飽きる事もなくむつを抱き締め、そっと頭を撫でていた。1度は、落ち着いたかと思っても、むつはまたわぁわぁと泣き出した。冬四郎はそんなむつを抱き締めながら、ほんの少しだけ目に涙を浮かべていた。冬四郎にとっても西原は、何だかんだと大切な存在だった。そんな西原とまさかこんな風に別れる時が来るなんて、思ってもみなかったのだ。


2人がどんなに悲しんでいても、西原はぴくりとも動かない。祐斗は、そんな2人を見ながら、1の地蔵を狛犬と一緒に見守っていた。1の地蔵は、あちこちと視線を向けていた。やがて何かを見付けたのか、そっと両手を差し出すようにした。その小さな手の上に、蛍のような光がそっと止まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ