表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
7/753

1話

「折角、来て貰ったのに収穫なしか」


「すみません…」


「いや、祐斗君が謝る事じゃないよ。それに居ないなら、行く所があったって事だろ?その方が霊にとっても良いだろ」


成仏出来ずにさ迷っているのが良い事だとは思えないが、それでも自分の意思で行く所を決められていたのなら、それは本人にとっては良い事なのかもしれない。


「…さて、祐斗君から見て気になる事がないなら、事務所まで送っていくよ。寒いのに付き合わせて悪かったね」


「いえ、それは全然…あ、1ついいですか?お地蔵さんも見たいんですが。壊されたって言う」


「あぁ、良いよ。駐車場に戻りながら寄ろうか。けど、見ても何もないぞ?壊された地蔵なんか」


「まぁ、そうかもしれませんけど…」


「…何か指示でもあったか?」


「はい。事件と前後して起きてる事はら見ておいた方が良いって言われてますから。お地蔵さんっていうのも、むつさんは気にしてるみたいですし」


「仕事熱心だな」


西原はうんうんと頷くと、祐斗と一緒に下に向かい始めた。石段はそれほど長いわけではないが、やはり1番上まで登ってみると町並みが少し見下ろせる。祐斗は、ふいに立ち止まり景色を見下ろした。


大通りを奥に入れば民家が密集しており、細々とした道がある。何屋さんなのか分からない店が、店先に看板や商品を積み上げている。祐斗はそれらを見ながら、視線を動かしていく。何か気になるものが、あったわけではない。ただ見回しただけだった。だが、祐斗の視線は一点で止まっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ