表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
698/753

11話

叩かれないよう注意をしつつ、あっという間に鎖骨にまで辿り着いたむつは、間近で鬼の顔を見上げた。むっとしたように、少し唇を尖らせているむつだったが、その顔には何の表情も浮かんでいない。目にも感情らしきものはなく、ただ目に移るものを見ているだけにすぎない。


そんな虚ろな様子で、盛り上がった鎖骨をだんっと踏みつけると、鬼がぐうっと呻いた。むつの足の大きさに合わせるように、踏まれた場所がぼこっと凹んでいる。鬼が呻いて、ぐらっと身体を揺らしたとしても、むつは何の反応も示さないし、バランスを崩す事もなかった。


ぼやりとした目で鬼を見上げていたむつだったが、ぐっと踏ん張ると右手に持ち直した日本刀を軽く振り上げて、ずばっと横線を引くようにして振った。ぴっと鬼の首元に線が入り、ぷしゅっと緑色の液体が吹き出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ