表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
687/753

11話

転がっていった携帯の先に、緑色の包みも置いてた。気付いたむつは何だろうと、どうでも良い事だと思いながらも考えていた。


「…あっ」


身を乗り出して、緑色の包みを掴むとむつは急いで西原の所に戻った。冬四郎がむつの変わりに止血をしていた。コートで押さえているというのに、その手は赤くなっていた。


「…ダメだな」


冬四郎がむつにだけ聞こえるように呟くと、むつは冬四郎の手を払いのけた。横に線が入るようにして避けているジャケットをどけて、シャツをびっと破いたむつは、とろとろと血の溢れている傷口を見た。


むつが何をするつもりなのかと、冬四郎は口出しをする事もなく黙って見ている。西原はまだ微かに呼吸をしているが、いつ止まってもおかしくはない状況だった。


「先輩…」


呟いたむつは握り締めていた緑色の包みを開いて、中からたっぷりの軟膏をすくって西原の傷口に落とした。血と混じって緩くなった軟膏を伸ばして、またすくって落とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ