表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
670/753

11話

「そうですね」


祐斗が地蔵を抱っこして、石段を下り始めると、どんっと足元が揺れた。手摺なんか無い場所で、転げ落ちそうになったが何とか踏みとどまった祐斗は、地蔵がある方を見た。


「おい、死鬼がだいぶ暴れてるんじゃないのか?こっちまで振動が来たぞ…」


「みたいですね。あぁ、まだ立ち上がってはないようですが、かなり地上に慣れてしまったんでしょう」


「急がないとですね」


「ゆっくりし過ぎたかもしれない」


まだ足元は微かに揺れているようだったが、祐斗は地蔵を落とさないように気を付けながら、石段を駆け下りていく。


「結界があるとは言えど…人に見られるかもしれないな。お主だけでも、役目に戻れ」


「はい…離れるべきではありませんでした」


「済んだ事だ」


「大丈夫ですよ…むつさんが任せろって言ったんなら。湯野さんもついてます。うちの2人は言った以上は、何とかしてくれてますよ、きっと」


祐斗は自分に言い聞かせるように言って、ばたばたと石段を下りて残りの3段くらいは飛び降りた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ