表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
668/753

11話

祐斗は、ゆるゆると首を振ると、まぁ仕方ないかという気分になっていた。嫌だと言うのを無理矢理、引っ張っていっても何の意味もない。むつに任された仕事をこなせなかったのは、がっかりされるであろうが、むつもきっと祐斗と同じように仕方ないかと、他の手を考えようと素早く切り替えるだろうと、思っていた。


暗い廊下を歩き、脱ぎ散らかした靴に足を突っ込んで、爪先をとんとんっと叩いた。


「むつの所に行くか」


「そうですね。お地蔵様走れますか?抱っこは危ないんで、おんぶしますよ?」


「い、いい、大丈夫です。走れます」


「…おんぶして貰えばいいだろ?お前、体力無さすぎ。普段立ってるくせに」


「動かないから体力ないんです」


体力がない事は自覚しているようで、地蔵はきっぱりと言った。だが、何の自慢にもならないし、祐斗としては急ぎたい。ほっといても後から追い付いてくるとは思うが、今、一緒に居るのだからわざわざ別々に行かなくてもいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ