表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
667/753

11話

はきはきとした喋り方の中に、慈愛に満ちた考えがあり、祐斗はじんわりと心が暖かくなる思いがした。


「わたしは、役目が嫌だと思った事ありませんよ。生きてる方も亡くなった方も同じ、日々という旅をしているのですからね。自分がしたい事出来ないからといって、自身を犠牲にしてるとも思いませんね。わたしは、そこまで生真面目ではないですから。ただ、人を見守る。その人もわたしを見守ってくださってるから、それだけの事です」


にっこりと微笑みながら言うと、地蔵は錫杖を掴んで、よっこらしょと立ち上がった。


「さて、時間を無駄にしました。玉奥さんが心配です、戻りましょう」


地蔵は祐斗の方を見て、少し申し訳なさそうに笑みを見せた。これだけ話しても、他の3人が立ち上がろうとはしないのは、祐斗も雰囲気的に察していた事だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ