表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
298/753

6話

むつと冬四郎、西原は酒はそこそこに食事を切り上げると、タクシーで神社の近くまでやってきた。


「うぅ…呑んだけど酔いも一瞬でさめるくらい冷えてるよな。むつ大丈夫か?」


かちかちと歯を鳴らしながら、こくこくと頷くむつは本当に寒そうだった。冬四郎や西原のように酒もほとんど入っておらず、身体は冷えていくばかりのようだった。


「お前がビール1杯も呑めないなんてな…体調悪いんじゃないのか?」


「そんな事、ないっ」


はぁぁと真っ白な息を吐きながら、むつはぶるぶると身体を震わせている。よほど寒いのか、むつは冬四郎と西原の間に入ってきた。


「ちょっと風避けにはなるね」


「俺たちは盾か」


「まぁね。良い男が2人も居るんだもん、頼りになる気がする」


「西原君も良い男に入るのか?なら谷代君は余裕で含まれるだろうな」


「祐斗は良い青年だけどね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ