表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
296/753

6話

「いや、ダメだ。そんな時間に1人で出歩かせるわけにはいかない。それに、帰りどうするんだ」


西原が最もらしく言うと、冬四郎も頷いている。帰りの事までは考えて居なかったのか言葉につまった。だが、はっと何か思い付いたように顔を上げた。


「マン喫とか行くよ」


「それなら、西原君の所に泊まればいいだろ」


「良いんですか!?」


「いやだしっ‼」


冬四郎の提案にむつと西原は、それぞれ叫ぶように言った。喜んだ西原はいいとして、むつが全力で嫌がるとは思ってもみなかったのか、冬四郎は少し驚いたような顔をしていた。


「そんな嫌がらなくても…そもそも、お前マン喫とか行った事ないだろ?うち泊まれよ。それに、言っとくけど2人きりじゃないぞ?宮前さん泊まってるからな」


「あっ、そうなんだ…」


冬四郎が居るから2人きりじゃない。それでも何か嫌なのか、むつは悩んでいる。


「そんなに汚くなかったぞ?男の部屋だから、まぁ散らかってるかもしれないけどな」


「ほっといてください」


「だから、西原君に泊めて貰いなさい。お前、昨日みたいに何するか分からないからな。1人で現場をうろつかせるわけにはいかない。泊まりたくないなら終電で帰りなさい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ