表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
276/753

6話

自分のベッドでぐっすりと眠っていたむつは、リビングからの物音で目を覚ました。菜々とこさめが帰ってきたのかと思ったが、それにしては大勢がいるような声がする気がした。怪訝に思ったむつは布団をどけて、そっとドアを開けて隙間からリビングを見た。


「…あ、むつ?」


ドアの音に気付いたのか、こさめが声をかけてきた。むつはドアを開けて、頷きながら部屋から出た。リビングには誰も居ない。キッチンに菜々とこさめが居るだけで、テレビが夕方のニュースをやっているだけだった。寝ぼけてテレビから流れる音に、大勢がいるような気がしていただけなのかもしれない。


いくら浮遊霊が大量に居る所に、長い時間居たからといって、知らず知らずのうちに神経質になっていたのかもしれない。むつは、ふっと息を吐いた。菜々とこさめが居るだけで、部屋の中には他に何も居ないし、いつもと変わりなかった。


「おはよ…いつ帰ってきたの?」


「ついさっきだよ。むつ寝てたからほっといたけど…何か大変だったみたいね。洋服ビリビリじゃん」


「まぁね。何?夕飯の支度?手伝おうか?」


むつがキッチンを覗くと、菜々とこさめは、大丈夫だからと言った。だが、むつは少し心配だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ