表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
220/753

5話

狛犬を乗せて、堂々と地蔵のある細い道の、それも地蔵の少し前で車を停めたむつは、エンジンも切って狛犬を見た。


「さ、ここでならいいかな?話して。何で、この前土地神と一緒に来なかったのよ」


「う…それは…我は出歩くしすぐに喋るから…ダメだって。それに、神が出掛けるなら、常に神の側を離れない方が行くべきだって言われたから…」


「片割れにそう言われて留守番してたのね。来てくれたら良かったのに…あの子、やけになついてきたけど…喋らないし、嫌われちゃったのかと思ったわ」


「我だって行きたかったけど…」


「土地神は結局、片割れの子置いて帰っちゃったからね。送り届けたけどさ。あ、お菓子食べた?」


「我はレーズン嫌い」


「お‼まじか‼一緒、一緒。だよねぇ良さが全然分からないわ」


むつはうんうんと頷いている。祐斗はむつと狛犬が、仲良さげに会話しているのを不思議な物を見るように見ていた。


「バームクーヘンは美味しかったけど…我は前に貰ったクッキーの方が好きだ」


「あ、そうなんだ。また買ってあげるね」


「…で、これが祐斗?この前の西原は?昼間に、もう1人の男と来て我の足を撫でてくれたぞ。どっちが事務所に来たのかは分かりませんけど、とか言いながら」


「宮前さんとでしょうか?」


「たぶんね。その男2人は何しに来てたの?」


「事件の事じゃないか?人が死んだから」


成る程ね、とむつは頷いた。そして、タバコをくわえて火をつけて煙を吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ