表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
208/753

5話

ソファーに寝転んだまま、灰皿を引き寄せて火を消すとむつは仰向けになって、目を閉じた。疲れは抜けている気がするが、動く気になれない。だが、いつまでもだらだらしてもいられない。風呂に入ってから、着替えたら気分も切り替わるだろう。むつは、はぁと溜め息をついて風呂場に向かった。


熱いお湯で暖まり、濡れたままの身体にオイルをぬりたくってからバスタオルで拭った。下着を身に付けて、顔を洗い歯を磨いてからむつはバスタオルを首にかけたまんまリビングに戻り、冷えたコーヒーを飲んだ。菜々もこさめもまだ戻ってこない。仕方なく、むつは菜々に電話をかけた。


『はいはーい』


「あんた、どこ?鍵は?」


『あ、ごめん。あたしが持ってる…もしかして、そろそろ出る?』


「もぅちょっとしたら、かな…鍵貸して。合鍵作りに行かなきゃいけないし」


『あ、そっか。すぐ戻るね』


ぷちんっと電話が切れた。むつは、薄手の身体にフィットしたTシャツを着てからシャツを羽織って、ボタンをとめていく。厚手のタイツをはいて、スーツのパンツをはいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ