表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
203/753

4話

西原に連れられて駐車場に行くと、むつは後部座席に乗り込もうとしていた。


「あれ、むつさん前じゃなくていいんですか?」


「…あたしも祐斗も降りるんだし、先輩を前にのがよくない?さっきみたく前に移るなら」


「そうですね。なら、一緒に後ろに乗りましょ」


祐斗は西原の方を見て少し笑った。むつの横に乗れるのが、少し嬉しいのかもしれない。西原は知らん顔して助手席に乗り込むと、すぐに冬四郎に赤い紙カップを渡した。


「むつからです…って、むつ。これ種類違うのか?」


「しろーちゃんモカ。先輩チョコ。白いの先輩」


「…そっか。ありがとう」


後ろを向いて冬四郎も礼を言った。むつは照れたような、笑みを浮かべて頷くだけだった。


「それで、どうだった?」


「うん。ちょっとお願いがある、良い?」


「とりあえず、言ってみろ」


運転をしながら、冬四郎はモカを飲みながらふぅと息をはいた。甘い香りが後ろまで漂ってきている。


「あのね、先ず。お地蔵様が壊された日付。最初のと2体目のと。あと何で片付けてないのかと何で壊されたのか。えーっと…あと何だっけ?」


「宮前さんと西原さんにお願いするのは、そんな所じゃないですか?あ、防犯カメラとかついてるなら、影像観れたら、いつからあんな状態か分かりそうな気がしますけど」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ