表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
190/753

4話

膝をついて、砕けた石を拾い一ヶ所に集めていたむつだったが、その手を止めると立ち上がった。


「…この辺にしか霊が居ないのね。たぶん、この道が結界の役割をしてるんだと思うけど…どう思う?」


「そういうのは、ちょっと…俺は。でも他に出ていかないって事はそうなのかもしれませんね。どこまでが、そうなってるんですか?」


「たぶん、そこの…見える?公園の所、十字路になってるでしょ?そこまでかな。公園内も霊で溢れてるから」


ぱんぱんっと手を払って、むつは十字路の方を指差した。だが浮遊霊が、うようよしていて道もかすれて見えなくなっている。


「ちょっと、行って確認してみようか。体調はどう?無理なら、このまんま出てくれてもいいから」


「大丈夫です。何か慣れたんだと思います」


「若いっていいよね」


そう言うむつは、こんだけ霊が多くても全然大丈夫なのか、顔色も悪くないしぴんぴんしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ