表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
18/753

1話

ぷっつりと会話が切れたきり、むつは外を眺めているだけだし、西原はタバコを吸いながら運転をしているだけだった。何と無く会話は無かったが、車に酔ってきたのかむつが上を向いたりするようになると、西原は少し窓を開けてやった。その時に、ぼそっと礼を言ったのを最後に神社近くの駐車場に着くまで2人とも口を開かなかった。


さっさと車から出たかったのか、むつはコートを羽織る事なく降りた。腕にコートをかけたまま、辺りをゆっくりと見回している。


「あれが大通り?」


「あぁ。風邪引くからコート着ろよ」


うん、と素直に頷くとむつはマフラーを巻いてコートを着た。ショルダーの鞄を斜めにかけ、寒いのかポケットに手を突っ込んだ。


「行き先は地蔵でいいのか?」


「神社から?祐斗が辿った通りに」


乗り気ではなさそうだが、それでも仕事としてきちんと行う気はあるようで、むつはマフラーに顔を埋めながら、ぷらぷらと歩き出した。だが、西原はむつの鞄の紐を指に引っ掛けて引き止めた。


「どこ行くんだ?反対だ」


「あ、そう?」


大丈夫かよと思いつつ、西原は頭をがりがりとかいた。マスクもマフラーもしているからか、むつの声は聞き取りにくい。もしかしたら、いつもより声自体が小さいのかもしれない。西原はむつに顎をしゃくって見せると、先に立って歩き出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ