表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
171/753

4話

「…おいで、狛犬を押し付けられたなんて思ってないよ。どっちが良いかしら…ってバームクーヘンしかないか」


ぴりっと封を開けて、狛犬を手招きした。半分に割ったバームクーヘンを狛犬の口元に持っていき、残りをむつは口に運んだが、鼠がかじったような小さな一口だった。それを、ゆっくり噛んでようやく飲み下した時には、狛犬はむつの手に残っているバームクーヘンを見ていた。むつは黙って残りをあげた。


「お茶、淹れ直してあげるよ…コーヒーのがいい?」


「いや、気遣わなくていいよ」


「そう?」


何だか疲れた様子のむつだったが、それでも土地神が使った湯飲みを片付けつつ、冬四郎と西原に暖かい茶を淹れて戻ってきた。自分が使っていた椅子を片付け、むつはソファーに座った。コーヒーと灰皿を持って、山上もむつの隣に座った。


「受けるか?」


「悩む…いつもなら、すぐに受けるって言えるんだけどね。だって、ほらお金にならないよ?」


「まぁな」


むつと山上の会話を聞いて、ぴくぴくっと耳を動かした狛犬は首を傾げている。むつの側に居た狛犬は、慰めるかのように、ぽんっと膝に前足を乗せた。そして、むつの足元に潜るように顔を突っ込んだ。


「何?何してるの?」


ぱっと顔を上げた狛犬は口に何か袋をくわえている。そして、それをむつの膝の上に置いた。ずっしりと重みのある物だった。


「これ、なぁに?ねぇ、何で口聞いてくれないの?喋れなくなっちゃったの?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ