表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
165/753

4話

むつは老人の手を取り立たせると、改めて礼を言った。そして、ソファーに座るように促した。老人は、にこにこと笑みを浮かべて、ソファーにゆっくり腰掛けた。


「さ、狛犬もおいでっ」


しゃがんで両手を広げて見せると、狛犬と呼ばれた犬はどどっと重たげな足音を響かせてむつに突進していった。勢いがあったのか、受け止めきれなかったむつは、ソファーにどんっと背中をぶつけたが、痛がる事もなくじゃれついてくる犬の頭をわしわしと撫でた。


「よしよし…お菓子効果かな?」


「美味しく頂いたよ。ありがとうね。そのお返しに、怪我を治したんだけどね。図々しいかもしれないけど…1つ頼まれ事、聞いてくれるかな?」


老人が言うと、むつは頷いた。


「はい。その前に…お茶淹れてきますよ。茶菓子も何かあったはずですから、それもお持ちします。少々、お待ちください」


むつは冬四郎と西原にもソファーをすすめ、祐斗に向かって顎を少しだけしゃくって見せた。祐斗がキッチンに向かっていくと、颯介と山上はそれぞれ自分の席に座った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ