表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
161/753

4話

「で、でも…脱がないとだから…」


「脱いでごらん…ほら」


老人は怪我を見せろと言って引かない。むつが困ったように、冬四郎の背中に隠れようとすると、老人はむつの手を取った。肩から下げていた小さな鞄から、緑色の包みを取りだし、中に入っていた軟膏のような物を指ですくうと、小指の付け根辺りにぬった。そこも、この前に転んだ時に擦りむいた箇所だった。


「あ…うっそ」


老人のしわがれた指が離れると、そこにはもう擦り傷はあとさえ残っていなかった。


「しろーちゃんっ‼見て、綺麗に治った‼」


むつは、驚きと喜びをまぜこぜにしたような顔で、冬四郎の目の前に手を突き出した。冬四郎も驚いたような顔で、むつの手を取って怪我のあった箇所をまじまじと見ている。


「ね?だから怪我も見せてごらんなさい。うちの狛犬のせいで痛んだのでしょう」


スキニーパンツだから、まくりあげる事は出来ない。そうなると、脱がなくてはならない。脱ぐのに抵抗はあるが、怪我は治したいむつは、悩んでいるようで冬四郎にどうしようという顔を見せている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ