表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
149/753

4話

ばたばたと走り、むつはよろず屋の事務所のドアを開けた。はぁ、はぁと荒く息をつくむつを、驚いたように颯介、祐斗、山上が見ている。


「…は…ギリセーフっ」


ちらっと壁掛けの時計に目をやった、山上は苦笑いをしている。本当に、ギリギリだった。


「2分前ですね」


「はっ…良かったぁ…間に合った…あ、おはようございまーす」


「おはよう。昨日も遅かったのか?」


「うん…5時前くらいで」


昨日よりも目の下に濃い隈を作っているむつは、朝から疲れた様子でよろよろと自分の席に行くと、鞄を置いた。


「…ばか、なのか?」


「楽しくって…つい、ね」


「まぁまぁ。むっちゃんが楽しく過ごしたんなら、それで良いじゃないですか。むっちゃんもコーヒー飲む?」


「うん。あ、自分でやるから」


ついでにタバコを吸いたいのか、鞄を漁っているがなかなか見付からない。諦めたのか、むつはじいっと山上を見た。


「1本くださいっ‼」


「ったく、しょうがねぇなぁ」


ぽんっと箱とライターを投げ渡され、むつはそれをキャッチすると、へへっと笑ってキッチンに入って行った。


「むつさん、元気になりましたね」


「…元気だけど、疲れてるね。素っぴん酷い顔になってるけどね」


「ばかだよな、ばか」


「聞こえてるんだらからねーっ‼」


起きてから何も口にしていないむつは、薄めのコーヒーを入れながら叫んだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ