表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
14/753

1話

「神社は少し高い位置にあってな。石段を下りて地蔵を見に行こうってなった時に、場所を説明してなくても祐斗君はすぐに分かってな。で、何でか急いで行ったら近寄らない方が良いって言ったんだよ」


「…お地蔵さんって道に沿ってあるの?」


「いや、神社は大通り沿いにあって。お地蔵さんはその道から少し奥に入った所だな。細い道を入った所にある」


座ったままの西原は、宙に地図を書くように指を動かしている。むつは、それを見ながらふむふむと頷いた。


「祐斗、道に入るまで霊が居る事に気付かなかったの?何でまた…何に気を取られてたの?」


「それはその…説明は難しいです。でも、何かいやーな感じがしてました」


そうと頷いたむつは、祐斗の頭を優しく撫でている。祐斗は申し訳なさそうな顔をしてあいるが、むつは何も言わずによしよしと子供をあやすようにしている。


「むつさん、俺の代わりに行って貰えますか?出来れば今日中には視て貰いたいです」


「………」


むつは渋るような顔をした。それに気付いた祐斗は、少し首を傾げた。


「しゃちょー?事務所に居て。あたしが帰るまで。そしたら行ってくる」


「…仕方ねぇな。祐斗は湯野ちゃん戻ったら送って貰いながら一緒に帰れ。むつ、お前電車使うのか?」


「あ、俺が送り迎えくらいしますよ」


西原が挙手して言うと、山上は頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ