表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
139/753

3話

「むつーっ‼」


ちかっちかっとライトと共に、こさめの声が聞こえると、むつは鼻をすすって、もう1度涙を拭った。冬四郎の手を借りて、むつがよろよろと立ち上がると駆け寄ってきたこさめが、むつの側に居る冬四郎に、いぶかしげな視線を向けた。


「むつ大丈夫?」


「うん、大丈夫。菜々は?」


「交番に預けてきた」


迷子か何かのような言いように、むつはぷっと吹き出した。くすくすと笑うむつと、気まずそうな冬四郎をこさめは交互に見た。


こさめから少し遅れて、交番勤務の制服警官が駆け寄ってくると、冬四郎は身分を明かしたうえで、自ら説明を行った。


「…何もなくて、良かった」


「こさめ、ありがと。帰ろっか、菜々迎えに行かなきゃ…また説明しろって言われそうね」


「このくらいの説明してあげようよ。全力で走らせたから、菜々ちゃん喋れないくらい息切れしてるわよ」


「悪い事しちゃったね」


「むつ、あとをつけられてたんだろ?ストーカーか何かか?交番で、一応お前からも説明しなさい。終わったら、マンションまで送ってあげるから」


「しろー居たら安心ね」


「…そうね。送って貰おうか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ