表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -無い物は-  作者: 幹藤 あさ
101/753

3話

昨日は、揃いも揃って散々な夜だったようだ。むつだけじゃなく、他の3人の目の下にも隈が出来ている。仲間だ、とむつは思い、くすくすと笑いながら話を聞いている。今日は特に仕事に依頼が入っているわけでもなく、ゆっくりデスクワークをして終われそうだった。


しばらくは、夜の事を聞いてコーヒーを飲みながら、ゆっくりした時間を過ごしていたが、それでも仕事をする気があるようで、話が一段落つくと、むつと颯介はパソコンを立ち上げた。


「あ、そうそう。祐斗、報告書と請求書は?先輩が早めに回してくれって…」


「は、はい。チェックお願いします」


立ち上がった祐斗がむつの所に、クリップで止めてある紙を持ってきた。斜め前に居るから、手を伸ばして渡しても良いはずだが、それはさせないし、しない。


「んー」


クリップで止め2枚ずつになっている紙が2部。冬四郎からの依頼と西原からの依頼の分だ。眼鏡を押し上げて、むつは祐斗が作成した書類に目を通している。そして、机の端のペン立てからボールペンを取ると、書類に直に書き込みを始めた。すぐ側で見ている祐斗は、あぁと思いながらもそれが終わるのを立って待っている。会社として、業務内容としても怪しさ満点の会社ではあるが、一応の上下関係や礼儀は、きちんとしている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ