表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/53

《14話》

更新遅れてすみませんm(_ _)m


誤字脱字があると思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m

《王城》


「成程、まさか一人の冒険者があの大侵攻を阻止するとは。」


「あぁ、俺も驚いたぜ。まだ登録して、3日だったからな。」


「それは凄いな!」


「だろ!?」


「是非!その、えっと、名は何と言ったか。」


「シンズキ、レイ=シンズキだ。国王」


「今はその名で、呼ぶな。ライアント」


「すまんすまん」


「まぁよい。それよりも、レイ=シンズキ君か……。ライアント、俺は決めたぞ。」


国王は、立ち上がりこう言う。


「レイ=シンズキ君を、第一王女のシャルロットと結婚させよう!。」


「シンズキ君、これから大変だな………。」



§※※※※※※※※※※§



「ハックシュン!!」


何だこの悪寒は


「どうかしましたか?」


「いや、何でもないです。それより、このクエスト受けます。」


「あ、はい。分かり…………ま……!!シンズキさん!このクエスト!」


「大丈夫ですよ。」


「………分かりました。討伐ランク«SS»クエスト、承知しました。」


「ありがとう」


《死の海》


「ここら辺だよな…………『探索』」


…………感知!討伐対象発見!海の底か


「海の底か……。黒白や黒天、白天でも海の底にいる魔物は倒せないしな。どうするか………おびき寄せるのは、めんどくさいからなしだし。なら、海底の魔物を倒せる武器創るか。」


魔物でも殺れるけど、被害がデカいしな。海底の魔物を倒せる魔法は。


創造魔法


「いでよ『神槍=グングニル』」


目の前に、赤と黒の槍が現れる。


ーーーーーーーーーーーーー

【神槍=グングニル】《神級》

『戻り』

『絶対貫き』

『破壊不可』

ーーーーーーーーーーーーー

絶対貫きって何だ?


[絶対貫き]

『貫きたい者を強く念じると必ず貫く』


成程、なら。


「ふぅ…………………はっ!」


貫きたい魔物を強く念じ、グングニルを放つ。天高く放たれたグングニルは、音速で海へと落下して行く。《ドォォン》グングニルが落下して行った海の所は、大きな穴が空いていた。


「戻れ、グングニル。」


そう言うと、グングニルが海底から戻ってくる。ある、魔物と一緒に。


「よっ。……こいつか。対象討伐の、クラーケンエンペラーか。分解するかね『分解』」


【クラーケンエンペラーの足】«SS»

【クラーケンエンペラーの内臓】«SS»


さて、収納したし報告に戻るかな。



《冒険者ギルド》


「クエスト終わりました」


「あ、シンズキさん。お疲れ様です」


受付嬢は、笑顔で返事をしてくれた。


「………はい、確認しました。クエスト完了です。……あ、シンズキさん実は大きな声では言えないのですが、シンズキさんに指名クエストが来まして。」


「指名クエスト?」


「指名クエストと言うのは、貴族が気に入った冒険者に指名して、クエストを出す事を指名クエストと言います。まぁ指名クエストがくるのは主にSランク以上の冒険者ですけどね。」


俺の今のランクは、Aランクだしな。


「へぇ、あ、だからか。」


「気づかれましたか」


「まぁ。Aランクの俺が指名クエストを出されたと、ギルド中に広まったら冒険者共がうるさいから、他には聞こえないトーンで話しているんですよね。」


「えっ……違いますよ。」


「………ん?違う?」


「はい、私が他には聞こえないトーンで話したのは、依頼者が只の貴族ではないからです。」


「只の貴族ではないか……公爵とかですか?」


「いえ、王族です。しかも、国王陛下からです。」


ハハハ………やな予感しかしないぞ〜


「な、成程。それで、内容は…?。」


「すみません、クエスト内容は書かれていないので分かりません…。」


「分かりました。それで、どこに行けば…?。」


「王城に来てほしいと…」


「了解です。今行ってもいいんですか?」


「はい」


「分かりました。それじゃ行って来ます」


「頑張って下さい。」



《王城 正門前》


ありがとうございましたm(_ _)m

感想お待ちしておりますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ