表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕とミズキ、ときどき花蓮さん  作者: 佐和 潤
第一話 和睦はミズキと出会った
4/31

百合好きだよ。悪いかい?

 さくらさんは一枚のフライヤーを取り出した。月末に山陵(みささぎ)市で行われるアニメのイベントらしい。

 

 期間内は市内の中心部をコスプレで歩いても自由、声優さんのトークショーやアニソンのライブ、漫画家さんのサイン会、アニメスタッフのトークショーなど数多くのイベントがあった。


「ちょっと無理」


 本音を言えば是が非でも行きたい。だけど、市内ということで僕の中に躊躇いが生まれていた。


「安心しい。ミズキくんは仲間や」


 確かにさくらさんと一緒に女装コスをするんだから、僕らの仲間だと考えて間違いない。

 

 だけど、同級生に目撃されたら、自分の趣味がバレてしまうリスクは高い。


「銀のエンジェルの監督さん来るよ」

 

 僕の中の何かが反応した。銀のエンジェル、女子高生の恋愛もの、俗に言う百合もので、さくらさんに勧められて見事にハマった作品だ。

 

 監督さんが来るってことはトークショーもあるだろう。ただこれは僕の中でもトップシークレットに属するものだ。


「同時にサイン会もあるよ。欲しいんでしょサイン」


 去年の春、動画サイト限定で公開されたアニメ、一目見て気に入って、DVDを購入した。小遣いの大半をつぎ込んだが何の迷いもなかった。


和睦(かずちか)さんって百合もの好きなんですか?」


 思わず言葉に詰まる。あって数分もしていないミズキくんに自分の趣味を告白する度胸なんかない。


「和睦はこういうの大好きだよ」


 穏やかな笑顔のままでさくらさんはあっさりと言ってのけた。見た目、普通の男子高校生がアニオタです。

 

 というか、百合好きです。バレたら僕の高校生活は一巻の終わりである。

 

 市民権を僅かながら得てきたとはいえ、アニオタは日陰の存在だ。学校ではバレないように、隠れキリシタンのように生きている。

 

 公言する勇気など僕は持ちあわせてはいない。

 

 これは脅迫だ。断れば、僕の趣味を洗いざらいミズキくんに暴露するという脅しにしか聞こえない。


「私の勧めで百合漫画を書い漁って」

「百合好きだよ。悪いかい?」


 さくらさんの言葉を遮るように、ミズキくんに答えた。ここまで来たら腹を括って開き直るしか無い。


「銀のエンジェル、僕も大好きです。今度も雪のコスしようと思ってるんです」


 どうやら、ミズキくんはわかってくれた。というか同好の士だ。


「見てください」


 ミズキくんはカバンから白地の和服を取り出す。雪のコスプレ衣装だ。これをミズキくんが着たらと考えてみる。すごく似合う。


「付き合ってくれます?」

「……わかった付き合うよ」

「楽しみにしてます」


 僕の心のなかの躊躇いが霧散していく。満面の笑みを浮かべているミズキくんを見ていると、断らなくてよかったのかもしれないと思えてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ