アングレッド港湾戦
港湾脱出戦です。銀英伝みたいなの書きたいなぁ
ー巡洋艦ヘイムダル艦橋ー
「何とか出航は出来たものの流石はカルステン将軍だ。攻撃が苛烈だな」
「艦長、既に要塞砲の何発かが夾叉しております。このままでは直撃するのも時間の問題かと」
「こちらも主砲で応戦しろ!」
「よろしいのですか?」
「もうディアナが応戦している。奴らに正確な砲撃をさせない為にも後部主砲でけん制するしかあるまい」
「…了解しました!砲術長!後部主砲砲撃用意だ!」
ー駆逐艦ディアナ艦橋ー
「撃て撃て撃て!日頃から我ら海軍を落ちこぼれ集団などと揶揄していた陸軍の連中に目にもの見せてやれ!」
「左舷に被弾!機械室浸水!」
「うろたえるな!速力が低下したことで砲撃精度が上がる。攻撃の手を緩めるな!」
「ディアナの左舷に要塞砲が命中!ディアナは傾斜しつつも応戦!ヘイムダルも砲撃を開始しました!」
見張り員の報告に艦長は腕を組む。
「流石はディアナ艦長のアーラン少佐。狂犬の異名は伊達ではないな」
「このままでは3艦共に脱出することは難しそうですね」
「ディアナは厳しそうだが、クルトの案通りに行くぞ。敵の攻撃がディアナに集中している今が好機だ。後は頼むぞ副長」
「私が指揮するのですか!?」
「こういうのは計画した本人が実行した方が成功するもんだ。責任は俺がとるから安心して指揮してくれ。死んだら責任は取れなくなるがな」
艦長は冗談交じりに言うと艦長席に座った。
「…了解しました。航海長、進路そのまま。砲術長、準備はどうか?」
「準備完了しております。何時でもいけます」
「よし航海長、合図をしたら面舵一杯だ」
「了解だ!タイミングミスるなよクルト」
「分かってる!」
直後に爆発音。見張り員からの報告が入る。
「駆逐艦ディアナ爆沈しました!」
「今だ!ラース!」
「面舵一杯!」
ラースが操舵手に伝声管で伝え、艦が回頭を始める。
「砲雷長!主砲発射用意、目標アングレット要塞砲陣地!」
「了解!主砲発射用意!目標要塞砲陣地!」
艦が90度回頭し、主砲が撃てる状態となる。
応戦しているヘイムダルが要塞砲の攻撃を引き付けている間にやらねば。
「主砲発射用意よし!」
アンナの報告を聞き、俺は命令を下す。
「試製白燐弾!Skyde!(撃て!)」
「Skyde!」
実験艦に搭載されていた新装備の中の一つ、試製白燐弾。
主砲で打ち出す煙幕弾であり、弾に充填されている白リンが大気中で自然燃焼すると吸湿して透過性の極めて悪い五酸化二リンの煙を発生させるものである。
主砲弾は要塞砲陣地へ飛んでいき着弾。着弾と同時に白い煙が周辺を包み、標的を補足できなくなった為か苛烈な砲撃は徐々に収まっていった。
「今だ!最大船速で軍港を離脱。ヘイムダルに発光信号で【我に続け】と送れ」
「了解!」
3月19日03:46 実験艦フィーアと巡洋艦ヘイムダルは無事脱出に成功した。陸軍のクーデターから始まった軍港での戦いは、後世にアングレット脱出戦として語られることとなる。