表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/73

掲示板その1

本日2話目です。

 MESOから現実世界に戻った頃には既に時刻が二十時を越えていた。

 今から夕食を作り食べ、お風呂に入り就寝前のあれこれをしてとなると、今日はもうログインしても長くは遊べないだろう。


 結局全て終わったのは二十三時近くなっていた。明日は日曜日で大学は休みだが、流石にこの時間からログインする気にはならない。

 だからといって眠るには少し早いので、私は連動していた端末からMESOのステータスを見返した後、掲示板を覗いてみることにした。


 封じられたマリオネットを倒してレベルが上がった後の私のステータスがこれだ。


――――――――――――――――――――

名前:クリスティーナ

種族:ドール Lv7

職業:ドール Lv7


生命力  8

筋力  15

知力  11

精神力  8

器用  15

俊敏  15


スキル 残りSP5


短剣術Lv10 光魔法Lv5 闇魔法Lv5

木工Lv1 錬金Lv1

識別Lv7 鑑定Lv7 解体Lv7

状態異常耐性Lv1 火属性弱点Lv1

――――――――――――――――――――


 今日一日でレベルは7になった。ステータスは特化型も面白そうだったが実際に戦ってみた結果こう割り振っている。

 知力に振ったのは魔法の頻度が高くなったからだ。元々高かった器用値に振っても良かったが、今のところ恩恵が少なく思えたので知力に振った。

 このままだと器用貧乏になりそうだが、まぁソロや即席のパーティーならそれでもいいだろう。


 スキルの方は、マリオネットとの戦闘で使った物が全て上がった。そういえば新しい技や魔法も覚えてたな。確認しておこう。

 私が使えるのは、【短剣術】がダガースタブ、ダブルエッジ、そして新しく覚えたクリティカルアップの三つ。

 効果はダガースタブが強めの突き、ダブルエッジが高速の二連擊、クリティカルアップはその名の通り五分間のクリティカル時のダメージ上昇だ。

 MESOは急所に当てないとクリティカルにならないので、狙うときはこの技を使っておいた方が良いだろう。


 【光魔法】はライトボールとイルミネーション、レベルが5に上がって覚えたヒールとアタックアップの四つで、【闇魔法】はダークボールにナイトビュー、レベル5でアタックダウンにダークショットの四つだ。どうやら魔法は二つずつ増えていくようだ。


 それぞれの効果は、ライトボールは光属性の魔法で出来た球をぶつける魔法、イルミネーションは明るい光球を出す魔法で洞窟などの暗いところで使うのだろう。アタックアップは自分か味方の一人の攻撃力を上げる効果で、ヒールは単体のHP回復だ。

 続いてダークボールは闇魔法版のライトボールで、ナイトビューは暗いところでも昼のように見えるようになる効果がある。アタックダウンは誰か一人の攻撃力を下げる魔法で、ダークショットは速くなったダークボールだ。


「見返してみると、余り強そうなものはないわね。まぁ初めはこんな物かしら」


 それでも何とかやっていけているから焦ってはいないが。

 ただ気になることはある。それは【操糸術】と【死霊魔術】だ。取得するのに【操糸術】は5ポイント、【死霊魔術】は10ポイントと中々多いが、得体の知れない物なのでとても気になっている。一応糸はあることだし【操糸術】を取ってみてもいいかも。


「これでネタスキルなら笑うしかないけどね」


 そんなとりとめのないことを考えながらステータス画面を閉じた私は、気になった掲示板を眺めた後、その日を終えた。


~~~~~~~~


【公式】MultiEndingStories雑談スレッド1【MESO】

1:掲示板管理AI

 こちらはMultiEndingStories内にある専用掲示板の雑談スレッドです。

 マナーを守り楽しくお使いください。

 ※他者を不快にさせる発言や不適切な発言は、我々の判断で削除することがあります。

 雑談スレッドは書き込みが980になった時点で次のスレッドが追加されます。

 攻略スレッドはこちら→http://……

 質問スレッドはこちら→http://……

 フレンド募集スレッドはこちら→http://……

 その他の書き込みは、ユーザー様がスレッドを立ててください。


2:名無しの冒険者

 1コメ


3:名無しの冒険者

 うおおおおお!!


4:名無しの冒険者

 開始じゃー!


5:名無しの冒険者

 お前ら早すぎ


6:名無しの冒険者

 のりこめー^^


7:名無しの冒険者

 オマエモナー


8:名無しの冒険者

 わぁい^^


9:名無しの冒険者

 管理AIちゃん乙!


……


575:名無しの冒険者

 大分落ち着いてきたな


576:名無しの冒険者

 それはあるかも


578:名無しの冒険者

 皆攻略に夢中なんでしょ


579:名無しの冒険者

 誰か亜人族以外のプレイヤー見た?


580:名無しの冒険者

 見た


581:名無しの冒険者

 >579 見た。ただの野良犬かと思ったらマップで青色に表示されててびっくりした


582:名無しの冒険者

 私も見た! その人は鳥だったけど、全然上手く飛べてなかった


583:名無しの冒険者

 >579 見たぞ。俺が見たのはがっつり魔物型だった。あのフィールドにはいない魔物だったからマップ見て気づけたが、ばったり出くわすと攻撃してしまいそうだった


584:名無しの冒険者

 >580-583 へー意外といるんだな。ベータ版だと結構言われてたのに


585:名無しの冒険者

 一応売りの一つだったから、初見さんや情報見てない人が選んじゃったんじゃないの


586:名無しの冒険者

 でも実際どうなんだ? 魔物でまともに動けるのか?


587:名無しの冒険者

 私の友達が猫を選んだんだけど、動かすのは出来るらしいけどすごい違和感があるって言ってた

 だからあれほど言ったのに


588:名無しの冒険者

 初めは違和感が強いらしい。やってれば慣れるってベータの誰かが言ってた


589:名無しの冒険者

 それに魔物型だと初期地点がどこかに飛ばされるから、運が悪かったらいきなりかなりハードだと聞く


590:名無しの冒険者

 >587-589 そうだったのか。やっぱ魔物プレイヤーは辛いな


591:名無しの冒険者

 東の草原のボスが倒されたらしい


592:名無しの冒険者

 マジか!?


593:名無しの冒険者

 はえぇよ!


594:名無しの冒険者

 ボスってどんなモンスター?


595:名無しの冒険者

 倒したのは攻略組の何処かだろうな


……



【動物?】魔物専用スレ1【魔物?】

1:名無しの魔物

 ここは魔物プレイヤーのみが書き込めるスレです

 雑談したり好きなことを書き込んでください

 次スレは>950が立ててください


2:名無しの魔物

 スレ立てました。魔物よ集まれ!


3:名無しの魔物

 スレ立て乙


4:名無しの魔物

 おつおつ つか皆種族何にした? 俺はコボルト


5:名無しの魔物

 私は猫! ちゃんと動けるのに四足歩行に凄い違和感感じる


6:名無しの魔物

 俺は鳥。上手く飛べなくて落ちないかヒヤヒヤしてる


7:名無しの魔物

 おで、オーク。ブヒヒ


8:名無しの魔物

 くっころ! くっころ!


9:名無しの魔物

 女騎士さん出番ですよ!


10:名無しの魔物

 >8-9 お前ら……


11:名無しの魔物

 戻すけど俺はゴブリンにした。動きに違和感はなかったけど、初期地点が森の中だった


12:名無しの魔物

 ゴブリン!? 村娘さーん! 


13:名無しの魔物

 それはもういいから!


14:名無しの魔物

 >11 コボルトだけど、そっちチュートリアルあった?


15:名無しの魔物

 そう言われればなかったな。何も考えずに森の中歩き出したわ


16:名無しの魔物

 オークさんもそうなんじゃ


17:名無しの魔物

 オークには聞かなくて草


18:名無しの魔物

 オークも初期地点が街の外じゃない


19:名無しの魔物

 >16-18 わざとじゃないから!


20:名無しの魔物

 おでも、なかった。ずびっ


21:名無しの魔物

 おいオークさん悲しんでるぞ!


22:名無しの魔物

 泣ーかした泣ーかした。うーんえーにいってやろー


23:名無しの魔物

 俺が悪かったからもう許してくれ!


……


48:名無しの魔物

 うわああぁぁあ!!!


49:名無しの魔物

 何だ!?


50:名無しの魔物

 どうした!?


51:名無しの魔物

 何かあった!?


52:名無しの魔物

 敵襲か!?


53:名無しの魔物

 俺はある野望のために種族を犬にしたんだけど、ゲームを始めて他のプレイヤーを見たとき、その野望は打ち砕かれた


54:名無しの魔物

 ?


55:名無しの魔物

 だけどあるNPCと出会い、まだ俺の野望は終わってなかったと思い行動に移した

 そっと背後から近づき、視線を上げた俺が見たものは!


56:名無しの魔物

 何だ何だ


57:名無しの魔物

 クエスト的な?


58:名無しの魔物

 あっ……(察し)


59:名無しの魔物

 続きはよ!


60:名無しの魔物

 スカートの中に広がる真っ暗な闇だった!! 何でパンツじゃないんだよ! そこは作り込んでよ!


61:名無しの魔物

 はい解散


62:名無しの魔物

 撤収ー


63:名無しの魔物

 引っ張るだけ引っ張ってこれって。男ってホント馬鹿


64:名無しの魔物

 運営さんこいつです


65:名無しの魔物

 しかも見たこと相手にわかるのか、一瞬で振り向かれ蹴られた。街中なのにHP減りました。痛かったです


66:名無しの魔物

 ざまぁ


67:名無しの魔物

 いい気味だわ


68:名無しの魔物

 私だったら死に戻らせてる


69:名無しの魔物

 oh……。女性陣の殺意が高い


70:名無しの魔物

 これってプレイヤーにも適応されてるの?

 初期装備は下パンツ、ズボンのことね、だったけど今後スカートの装備あったとき着るか迷うんだけど


71:名無しの魔物

 下着については設定で変えられるぞ


72:運営

 必要だと思ったのでお答えします

 スカートまたはそれに類する装備をしたときは、中を覗いても黒塗りになるように初期設定されております

 一つ上の方も書かれてますが、これは設定より変更可能です

 また装備を外して裸になることや下着のみになることは出来ません。この話の詳細を知りたい方はこちらの50以降を参照にしてください →http://……


73:運営

 このことに関しては社内でも分かれましたが、R15のゲームになっておりますので、このような処置を施しました。見られたくない方はこのまま設定を変えないことをおすすめします。

 また最後にこの手の話は、管理AIが不慣れのため削除してしまうことがあります。今回のようなことは繰り返される恐れがあり、その都度起こる説明を簡略させるため私の判断でこちらを残しておくことにしました。

 なお設定変更のことは公式サイト及びゲーム内のお知らせで後日通知することにいたしました

 以上になります。これからも『MultiEndingStories』をお楽しみください


74:名無しの魔物

 運営キター


75:名無しの魔物

 こういう設定もいじれるんだ。知らなかった


76:名無しの魔物

 不慣れな管理AIちゃんかわいい


77:名無しの魔物

 この手の話が不慣れな管理AIちゃんすこだわ


78:名無しの魔物

 --この投稿は管理AIによって削除されました--


79:名無しの魔物

 兄弟かな?


80:名無しの魔物

 何言ったらこの流れで消されるんだよ……


81:名無しの魔物

 まさか犬のくだらない話から運営がくるとは思わなかった


82:名無しの魔物

 これからは彼のことを運営の犬と呼ぼう


83:名無しの魔物

 いいなそれw


84:名無しの魔物

 異議なし!


85:名無しの魔物

 やめて!


……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ