表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16


 ランチ代はやっぱり璃子さんが払った。自分が一番年上で、収入も多いからと。璃子さんと葉那が並んで歩く後ろを俺とはるちゃんは少し離れて歩く。


「岩城君、きちんと言って気持ちにケリをつけてくださいね」


はるちゃんは言った。


「私、このままだと岩城君が後悔すると思うんです。だから、後悔しないようにしてください」


泣くときには胸を貸しますとはるちゃんは微笑む。


「はるちゃん、男らしいね。やっぱ、俺と付き合わない?」

「御冗談を」


この言葉を陰で誰かが聞いているなんて思いもしなかった。


「岩城君、やっぱりその女の方がいいの?」


不意に後ろから声をかけられた。


「あんたもあんたよ。近づかないでって言ったじゃない」

「それはお断りしたはずですが?」


はるちゃんは呆れている。


「岩城君は私たちの王子様なの。誰にも本気にならないって」

「それ、岩城君が言ったんです?」


はるちゃんは怖い顔をしていた。


「自分の理想の王子様が欲しいのでしたら、二次元で恋をしてください。あなたは岩城君の何を見てそう言っているんですか?」

「……」

「岩城君は岩城君です。普通に恋をする人ですよ。あなたの理想のお人形ではありません」


はるちゃんはそれだけ言うと、きびすを返す。


「待って、はるちゃん」


俺ははるちゃんを追いかけた。後ろからすすり泣く声が聞こえる。でも、俺は振り返らなかった。


「はるちゃん、かっこいいね」


はるちゃんの隣に並んで俺は言う。はるちゃんは絶対に俺たち自身を見てくれる。とても、気持ちがいいと思った。


「早く次の本気の恋を見つけてくださいね」


この時俺は、皐月には悪いけど、はるちゃんのことを好きになれたらいいと思った。友情ではなく愛情として。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ