表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

第4話:このバグキャラ、私が書いた記憶がないんだけど!?

学院の地下講堂には、立ち入り禁止の“旧魔道書庫”がある。

通常ルートでは、ヒロインと王太子が「秘密の共有」イベントで立ち入るはずだった。


でも今、その書庫にいるのは――私だけ。


(ルートを潰すなら、先回りが一番効果的)


扉の封印を解除する呪文も覚えている。私が設計したから。

あっさりと扉が軋み、重々しく開く。


……と、そこで。


「おや。来客とは珍しいですね」


地下の闇の中、誰かが立っていた。


少年。

白銀の髪に、灰色の瞳。学院の制服でもなければ、王族の紋章もつけていない。


「……誰?」


私は警戒を隠さずに訊く。

でも、彼は微笑むだけだった。


「ようやく、お会いできました。クラウディア=ローゼンベルク様――いえ、開発者の“岸本美月”さん」


「…………」


一瞬、心臓が止まった。


今、なんて言った?

私の“前世の名前”を……この世界の誰かが知ってる?


「お初に。僕はルシアン=イレル。ここの“外側”から来た者です」


「……“外側”? 何の話よ?」


「この世界は、あなたが設計したゲーム世界――それは正しい。しかし、すべてではありません。あなたが知らないコード。未記述のイベント。意図しないバグ。**“それらを監視する存在”もまた、設計されたものなんですよ」


(……なにそれ、聞いてないんだけど!?)


私は焦る。

本来、このゲームに「ルシアン」なんてキャラはいない。


“外側から来た”って、どういう意味?

私はゲームを作った。でもこの少年は、“私の知らないデータ”でできてる。


「貴女が行っている“ルートの改変”、非常に興味深い動きです。けれど――」


そこで、ルシアンの瞳が闇のように深く染まった。


「世界に“抗いすぎる”のは、おすすめできません。元の運命は、修復しようとする力を持つ」


――その瞬間、書庫全体が揺れた。


古い魔道書が飛び散り、天井からは黒い魔力の霧が漏れ出す。

――これも、初期実装にはなかったイベントだ。


「……っ、この反応……セリアの時と同じ“バグ性”……!」


「あなたの知らないシナリオが、起動し始めているのです。あなたがこの世界に来た時点で。」


「それって、私が……原因ってこと?」


「いずれ、気づくでしょう」


ルシアンは言った。


「――“ヒロイン魔王化ルート”なんて、まだ序章に過ぎないことに」


そして、彼は霧の中に姿を消した。


私はその場に立ち尽くす。

心臓の鼓動が、これまでになく早くなる。


(この世界、私の知らない何かに書き換えられつつある……?)


だけど、私だって黙って見ているつもりはない。


これは私のゲーム。

私が書いた物語。

ならば、壊すのも、守るのも――私の役目だ。


「どこまででもやってやろうじゃない。ルートごと、書き換えてやるわ」


私は、黒く染まった魔導書を拾い上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ