表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
391/479

ルクセンブルク・インフェルノ・フェニックス・イン・ザ・インフェルノ

VHO本部周辺で無数のタルパの群れに襲われる

【ルクセンブルク・インフェルノ・フェニックス】の面々。


「ちぃ!!」


ポイニクスは得意の炎を封じられている。

ブクレーマを模したタルパにより周囲には油が撒かれている。

ポイニクス自身は炎に耐性があるが他の連中はそうでは無い。

炎を使った瞬間に他の連中は死ぬ。

止む無くウィルパワーを身体強化に使う事で戦えてはいる。

しかし全力では無い。


「ぜぇ・・・ぜぇ・・・」


ブラック・ドラゴンは息が上がっている。

戦闘スタイルは素手、 と思わせて隠し刀による居合と抜刀。

更に手刀まで繰り出す事が出来る。

手数は多く、 今まで決闘の仕事において敗北はほぼ無い。

しかしながら手数の多さから消耗も激しい。


「息切らすなよブラック!!」


対してブルー・ドラゴンは余裕そうである。

ウィルパワーを凝縮して気弾として撃ちだすという戦闘スタイルは

この状況において優位に働いた、 そして何より気弾は自由に動かせる上に

自身も自由に動く事で単純に手数は二倍であった。


「うるせぇ!!」


ブラック・ドラゴンは叫ぶも息も絶え絶えである。

単純な鍛錬では限界が有ると手数を増やす方に注力した結果

身体能力ではブルー・ドラゴンに劣る。

とは言え決闘者としてはS級としては充分にやっていける

現に今もタルパを数十人倒している。

問題はタルパの数が千に近いという事だろう。

決闘者としては充分な戦力だがこうして混戦に持ち込まれると不味い。

質より量と言う諺の通り、 決闘者が幾ら強くても

質を凌駕する量で攻め立てられれば敗北は必至!!

更に悪い事に質すら備わっている!!


優生侵攻ドミナント・ドミネーション!!」

個人領域(パーソナルスペース)!? ちぃ!!」


個人領域(パーソナルスペース)すら使える質を持っていたのだ。


「ブラック!!」

「はい、 頭上注意(おとしもの)

「ぐぅううう!!!?」


ブラック・ドラゴンが個人領域(パーソナルスペース)に飲み込まれた瞬間に

患者(クランケ)低所恐怖症(バトフォビア)”ヘイグラウンフォを模したタルパの

ウィルパワーを頭上から叩きつける頭上注意(おとしもの)で大ダメージを受けるブルー・ドラゴン。


「この程度効くかぁ!!」

「これで距離は詰まった、 泡だて器(バブルメーカー)

「ぐぅ!?」


患者(クランケ)水疱瘡(チキンポックス)”烏骨鶏を模したタルパの

泡だて器(バブルメーカー)、 触った相手を破裂させる能力だが

ブルー・ドラゴンはウィルパワーを体に込めてダメージを極力抑えた

だが脇腹に大ダメージを受ける。

烏骨鶏のタルパを殴り壊しても周囲に大勢のタルパが取り囲み始める。


「ここまで、 か」

「人生諦めが肝心だ」


(すっぽん)が現れる。


(すっぽん)か・・・」

「露骨にがっかりするな、 地獄に仏だ、 敬いなさい敬いなさい」


(すっぽん)はそう言いながら巨大な鏡を掲げる。


「法力によって吹っ飛べぇえええええええええええええ!!!!!」


鏡にウィルパワーを込めると光り輝きレーザーの様にタルパ達を殲滅する。


「技量は確かに有るが(ウィルパワー)の循環が攻撃一辺倒になっている

簡単に崩せる、 蟻の一決だ」

「すまないな(すっぽん)

「謝る暇が有れば逃げろ」

「何だと!? この状況で逃げ、 っ!!」


脇腹の出血が酷くなる。


「私も時期を見て下がる」

「下がるって・・・逃げる気か!?」

「まさか、 我々は寧ろポイニクスの邪魔にしかなっとらん

奴が全力を出せば地面の状況も相まって地獄の業火よ

誰一人生き残れん、 【シルバー・コイン】の連中も何処かで身を潜めている

白虎(バイフー)は速攻で逃げ出した」

「逃げたのアイツ!?」

「怒るな、 白虎(バイフー)は一撃必殺狙いの男

この乱戦では荷が重い、 それよりもお前も早く逃げろ」

「でもブラックが」

「奴もS級、 その程度では死なん」

「っ、 畜生!!」


全力で走り出すブルー・ドラゴンだった。

主戦場から逃げ出し距離を取る、 しかし・・・


「・・・え?」


見つけたのは倒れている白虎(バイフー)!!

顔色は真っ白であり、 死を想起させる!!


「如何した白虎(バイフー)!!」

「」

「っ・・・白虎(バイフー)・・・」


既に白虎(バイフー)は瞳孔が開き

体が冷たくなっており否応にも死んだ事がはっきりわかる。

白虎(バイフー)の眼を閉じるブルー・ドラゴン。


「何処だあああああああああああああああああああああ・・・あ」


ばたり、 と倒れるブルー・ドラゴン。

現れる心臓発作(ハート・アタック)を模したタルパ。


「間抜けが、 逃げ道には予め見張りを置いているに決まっているだろうに」


悪態を吐きながらも見張りを続行する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ