このチャプターの登場人物まとめ
ガッチャコ
丸刈りのがっしりとした体格の男。
ゴディバ公爵の門閥貴族の配下の配下の騎士の息子で
普段は高位貴族からぞんざいに扱われており
平民に威圧して憂さを晴らしている。
筋力もあり格闘術を齧っているが実践経験が無いため
戦闘能力は低い。
ドラップスに助けられるもドラップスの死によって御家取り潰しになった。
フワリ
禿げた中年男性。
ゴディバ公爵の門閥貴族の配下の配下の騎士。
元々は二男だったが長男が高位貴族に逆らって左遷された事により家を継いだ。
その為、 高位貴族に対して強い恐怖心がありストレスで禿げている。
戦闘能力はとても低く訓練すらした事が無い。
ドラップスに助けられるもドラップスの死によって御家取り潰しになった。
ホイップ伯爵
綿のような髪質の男。
ゴディバ公爵の門閥貴族の配下。
忠臣だったが部下の不始末により処刑されかかる完全なる被害者。
ドラップスに助けられるもドラップスの死によって御家取り潰しになった。
ドラップス
若々しい女性、 実年齢は見た目よりも高い。
ゴディバ公爵の腹違いの妹で。
下位貴族を見下している兄とは違い貴族は貴族故に素晴らしいと思っている
その代わりに平民を見下している所か憎悪していると言って良い。
サンの領地の近くで金が採掘されたという噂を聞きつけて
サンの領地を得る為に画策したが
ベネルクス95世の罠に嵌り忙殺される。
ツキミ
黒髪ロングのいかめしい顔の美しい女性。
シンゲツ家第999代目当主でA級決闘者でもある。
先代シンゲツ家当主の妾の娘だが実際は妾は別に情夫が居り
その男の娘なので先代との血縁関係は無い。
元々は天真爛漫な少女で先代も後を継がせようとは思わなかったが
ザンゲツに恋愛感情を抱き彼を追いかける様に決闘者になった。
その後、 後継者に指名されザンゲツに意を決して思いを告げたが
「面倒」の一言で断られ、 好意が憎悪に反転した。
今まで何度もザンゲツを殺そうとしたが全て失敗しており
半ば放置していたがザンゲツ敗北を知り襲撃をかけようとするも失敗。
罪を問われて処刑される事になった。
戦闘スタイルは複数の流派の剣術を適宜に組み合わせたスタイル。
ザンゲツを除くシンゲツ家の中でも屈指の戦闘能力を持つ。
ザンゲツ
白い白髪の美丈夫。
S級決闘者であり先代シンゲツ家当主の弟の子である。
若い頃から才能に満ち溢れ強者に殺されかけても戦う事を恐れなかった。
その圧倒的な強さから先代シンゲツ家当主から暗殺されかけ
実の父と決闘でバッティングし殺し合わせられたが
全く意に介さず父親を殺害。
多くのシンゲツ家の決闘者が彼の手によって殺害された為
シンゲツ家の者達からは物凄く嫌われている。
先代シンゲツ家当主はザンゲツを好いているツキミを当主にする事で
ザンゲツとツキミを結婚させて何とか配下に加えようとするも
ツキミの事をその時初めて知った為「面倒」の一言で断った。
その後、 ツキミには任せられないと先代シンゲツ家当主から
シンゲツ家の【重大な秘密】を託され
集落の外れの巨大な祭壇を与えられ、 そこに住む事になった。
先代シンゲツ家当主には「面倒を押し付けられた」と考えており
重大な秘密に関しては我関せずとスルーしている。
歴代最年少決闘者記録とS級決闘者の最年少記録を持っていたが
フェザーに歴代最年少決闘者記録を奪われたためにフェザーに対して
一方的な敵愾心を抱いたが決闘を通して和解した。
修行をして強くなる事を決めた。
戦闘スタイルは刀を使い斬撃を飛ばすと言うシンプルな物だが
圧倒的な強さを持ち、 更に不完全ながらも不斬之斬を習得している。




