表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/56

決闘のサイン

 ギルドマスターのジンバに一度ならず二度までも、あらぬ疑いをかけられた俺は、気付かないうちに自暴自棄になろうとしていた。だが、フレアの一言で俺は目を覚ますことができたんだ。


「すまんフレア……悪いがさっきの俺の言葉は撤回させてくれ。お前には……まだ暴れないでいてほしい……」


 するとフレアは、ニコッと満足そうな顔で、コクリとうなづいた。

 そんなキラキラと輝く笑顔に、もうすぐ30になろうとしているおっさんは、思わず見惚れてしまう。

 これは、魔女が子孫を残すための戦略だ。人間の男を確実に堕とすために、魔女はビジュアルに特化した容姿をもっている。


 だが、ここに居合わせた者たちは誰一人そのことに気付いていない。

 鈍感そうな戦士はともかく、ギルド内には何人もの魔道士が居合わせているというのに……フレアの身体からあふれるほどの魔力(マナ)を見ることはできないとしても、気配ぐらい察知して欲しいものだ。


 いや、実際に察知されては困る訳だが……

 

 そんなことを考えながら、ジンバの前に歩み寄よろうとすると、強面ないかにも用心棒という男が二人、俺の前に立ち塞がった。


「おっと、勘違いしないでくれ。俺はただそこのギルドマスターと話がしたいだけだ」


「ほぅ……わたしに何の用でしょうか。よもや罪を認めて許しを請う、というわけではあるまい?」


 ジンバはいかにも憎々しい、皮肉を込めた冷笑をうかべた。


「罪を認めるも何も、俺は何も悪いことはしてねーんだが……まあ、質問に答えてくれれば俺はこの場から引いてやるよ」


「ほぅ……貴様は自分の立場がまだ分かっていないようだが……まあいいでしょう。変に逆恨みをされても後々がめんどうですからね」


「懸命な判断だな。質問は一つ。あんたらは『森の魔女』が死んだという証拠を掴んでいるのか? それともそれは根拠のない予測に過ぎないのか?」


「証拠? そんなものはなくとも、森の惨状を見れば、魔女が跡形もなく消滅したことは明らかなのです」


「ほぅ……」


 口癖を真似てやると、ギルドマスターはムッとした表情を見せた。


「いいですか! 森の中心から半径2千メイルが、魔獣はおろか草木の一本も残らずに消滅してしまったのです! そこから導き出される答えはただ一つ。勇者様には敵わぬと察した魔女が自爆したに違いないのです!」


 こんな短絡的な思考回路でよくキルドマスターまで上り詰めたな、このオヤジ。 

 リズが知ったら幻滅するだろうな。

 

「な、なんだその目は? わたしの判断が間違っているとでもいうのか!」


「いや、まあ……何というか……」


 たまらずフレアに視線を送ると、にこっと笑みを返されてそのまぶしさに目がくらむ。

 まあ、本人がそれで良いというなら、俺はもう何も言うことはない。


 だが、そんな俺とフレアとのやり取りが、ジンバは気にくわなかったらしい。


「――くっ、ギルドマスターのわたしに向かってその横柄な態度は何だ! おい! この男を警備隊へ連行しろ!」


「「へい!」」


 用心棒の男が二人がかりで、俺の両脇に腕を回してきた。

 すかさず俺は体をひねって男たちを躱す。

 

 荷物持ちのおっさんとはいえ、冒険者の俺を武器も使わずに拘束できる訳がねーだろ!

 

「くっ、こいつ抵抗する気か!」


「当たりめーだ! 黙ってあらぬ罪を着せられ、牢屋暮らしなんてまっぴらごめんだからな!」


「ならば、勇者ロベルト様! この男の拘束に協力願いますかな? 抵抗するようなら、街中での武器の使用を許可します!」


 ジンバのその言葉を待っていたかのように、ロベルトはゆっくりとイスから立ち上がる。


「しかし、……勇者のわたしが生身の人間の相手をするとなると、うっかり加減を間違えて殺してしまうこともあるが?」

 

「この男は勇者様とギルドを陥れようと企んだ悪人でございます。よって、ギルドマスターの権限により、男の生死は不問と致します!」


「フフフフフ……」


 頭に手を当てて、ロベルトは笑い始める。まるで心の中に積もり積もった恨みが、ようやく解消されるとでも言わんばかりに。


 ……俺、こいつに何かしたか?


「ここでは皆を巻き添えにしてしまうだろう。レン! 外に出よう!」


 長剣の鞘を水平に突き出し、騎士流の決闘のサインを送ってきた。


 ……俺、短剣しか持ってねーぞ?

 


書き出し祭りの原稿を書いていたり、仕事で忙しかったりして期間が空いてしまいましたが、ようやく執筆を再開できました。

お待たせして申し訳ありませんでした<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=on
小説家になろう 勝手にランキング

↑↑1日1回のクリックお願いします↑↑


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ