表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月の夜想曲~猫に転生した異世界転生者は脇役です~  作者: 高月 すい
第一章 魂の伴侶
9/754

9.確認事項


「ネコ?」


 なぜ居場所をを尋ねるのかと首を傾げたフィーナだったが、オリビアを見て「あ!」と思い至る。


「オリビア様、ネコを見に来たの?」


 ネコは貴族の間でも珍しいと聞いている。


 今日オリビアが来たのは、珍しいネコを見るためなのではとフィーナは考えた。


 嬉しげに顔を綻ばせるフィーナに、オリビアも隣のアルフィードも軽く目を見張る。


 フィーナの表情には恐れはない。


 フィーナが倒れた現状を見たアルフィード、話を聞いただろうオリビアは、互いに顔を見合わせた。


 目覚めたフィーナがネコとどのように過ごしていたのか知らない二人は、倒れた状況から鑑みて、白い獣を忌避する可能性を考えていた。


「……怖くないの?」


 尋ねるアルフィードに、フィーナは首を傾げた。


「怖い? 

 どうして?」


 きょとんとするフィーナに、アルフィードとオリビアは言葉を失った。


 伴魂を得ている二人は、自身の伴魂に微弱ながらも魔力を供給している。


 普段は当人も気付かないほど少量なものなのだが、ごくまれに、体調不良でもないのに悪寒を感じることがある。


 その時は気付かないが、後で考えると伴魂が小さな怪我をした時など、伴魂が通常より魔力を必要とした時だった。


 伴魂自身が身の内に持つ魔力が多いと、傷の治りが幾分速いのだ。


 傷を早く治そうとして、主から魔力を吸収しているのである。


 アルフィードやオリビアでさえ、微量ながらも魔力を吸われるのは不快感を覚える。


 それが意識を失い数日寝込むほどの量を吸われたフィーナだったら、根源を忌避するだろう――。


 アルフィードとオリビア、二人はそんな話をしたわけではなかったが、共にそう考えていた。


 イヌに噛まれた子供が、大人になってもイヌが苦手である場合がある。


 フィーナも同じように、ネコを厭うと考えていたのだ。

 

 なのに。


 当の本人は嫌うどころか嬉々としている。


 アルフィードとオリビアは困惑しつつ、フィーナに案内されるまま、寝室に赴いた。


 ……家の中に入ってくるオリビアに、リオンとロアは「このような所に!」と止めようと慌てふためいていたが、オリビアはそれらをするりと抜けてフィーナに続いた。


 寝室は家族全員分のベッドが用意されている。


 リオンとロアが並んで眠るベッド、同じ部屋に角度を変えてアルフィードとフィーナが二人で眠る小ぶりベッドが設えてあった。


 アルフィードは平日、宮廷に赴くので、ベッドはフィーナ一人で使っている状態である。


 最近、フィーナが眠るベッドを共有する輩がいた。


 その輩はアルフィードとオリビアが寝室に入室した際も、ベッドで体を横たえていた。


 複数の足音に、首をもたげて部屋の出入り口に目を向ける。


 ベッドを共有する輩――今、ベッドを一人占めしている白いネコを見て、オリビアは嘆息した。


 フィーナが自慢するのも理解できる。


 艶やかな体毛、細身のしなやかな体躯、そして鮮やかな空色の瞳。


 オリビアも知ってはいたが実物を目にするのは初めてだった。


 魅了されるフィーナの気持ちも理解できる。


 白い獣はぞろぞろと入ってきた人々を「何事か」と言いたげにベッドの上に座って正面を向く。


 居住まいを正すような仕草に、誰にも気付かれない程度、アルフィードは眉を寄せた。


 フィーナはネコを抱えて「オリビア様も抱いてみる?」と勧めた。


 毛並みが綺麗で気持ちいいのだと熱弁するフィーナの勢いにしり込みしつつ、オリビアは丁重に辞退した。


 オリビアの返事に残念そうな表情を浮かべるフィーナは、今度はアルフィードに勧めた。


 アルフィードも丁重に断った。


 毛並みの心地よさはすでに経験している。


 そそられるが今日は別な目的があって来たのだ。


 その目的のために、オリビアが同行する事態になっている。


 アルフィードはフィーナにベッドに腰掛けて、その傍らにネコを座らせた。


 首を傾げながら従う妹に、今度は左腕に銀色の腕輪を装着させる。


 腕輪は手の平をするりと通り抜け、手首でぶかぶかの様相を呈する。


 ネコの左前足にも少々大ぶりな腕輪を通した。


 アルフィードはオリビアに目くばせをした。


 目くばせを受けて、オリビアは頷くと、小声で何かを唱えた。


「わっ!」


 オリビアの声に反応してシュン、と腕輪が締まる。


 フィーナとネコの腕輪はそれぞれ腕と前足、ぴったりの大きさで収縮を止めた。


 ちょうどいい大きさになっている。


 これが魔法……。


 思いながらフィーナは腕輪を興味深そうに、しげしげと眺めている。


 ネコは勝手が悪いらしく、眉をひそめて左前足を振っていた。


 はずそうと試みているようだが、簡単にははずせない仕様になっている。


 フィーナと白いネコ、それぞれに腕輪がはめられたのを確認して、オリビアはさらに短い言葉を小声でつぶやいた。


 収縮した時と同じく、声に反応してふわりと光が灯る。


 腕輪自体が淡い光を発していた。


 フィーナの光は柔らかく、ネコの光はフィーナより眩く発光している。


「……やっぱり……」


 フィーナとネコの腕輪の輝きを見たアルフィードは、ひそめた眉をさらに潜めて逡巡する。


 オリビアもアルフィードから何かしら話を聞いていたのだろう。


 疑念を確認した驚きをみせただけだった。


「どうかしたの?」


 母のロアがフィーナとネコの様相に戸惑いを見せつつ、アルフィードに尋ねた。


 リオンもロアと同じ表情を浮かべていた。


 アルフィードは少々考え込んだ後、一度目を閉じて息を吐いた後、覚悟を決めて両親に向かい合った。


 その時には閉じた目を開けていた。


「この子、フィーナの伴魂になったみたい」


「……………………え?」


 意を決して告げたアルフィードの言葉に、リオンとロアは目を点にした。


 当のフィーナは事情が飲み込めず、目を瞬かせるだけだった。






う~ん……。

やっぱり書くのに時間かかりますね……。

サクサク書けてるほうなのに……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ