表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月の夜想曲~猫に転生した異世界転生者は脇役です~  作者: 高月 すい
第十一章 精霊の寵児
690/754

63.貴族裁判 56


『何を驚いてるのさ。

 フィーナは、今、生活している場から、退けと要求されたんだ。

 訴えた側に同等の処罰を与えるなら、生活の主軸となる場からの離脱――侯爵引退が同等でしょ?

 ――これが上級裁判だよ。

「諸刃の剣」と呼ばれる所以さ。 

 ――なぜ上級裁判の開廷数が少ないか、わかるよね?

 負けたときの代償が、ワリに合わないんだよ。

 それを飲んでも、どうにか状況を是正したい――。

 全てを失う覚悟で開廷する場なんだよ、上級裁判は。

 状況によっては爵位を剥奪されても仕方ない。

 そんな覚悟もなくて――どうして上級裁判での訴えを起こしたのさ。

 内容からして、裁判を起こすまでもなかったよね?

 ――フィーナが庶民出のセクルト貴院校学生だったら、貴院校に抗議して退学処分を申請するのが普通でしょ。

 フィーナがエルディナード公爵令嬢とわかってたから上級裁判を起こしたのならわかるけど――そうじゃなかったし。

 逆にエルディナード公爵家令嬢とわかってたら、上級裁判開かなかったでしょ。

 ――ねぇ。

 君は何をしたかったの?』


 するりとカディス・フォールズの前に移動したニルディアートが訊ねる。


 腕組みした直立姿勢で――至近距離に顔をつきあわせて。


 口角を上げた笑みを顔に貼り付けているが、眼が笑っていない。


 カディスは気圧され、口ごもった。


『邪魔なフィーナを、公の場で排除したかったんだろーな』


 フィーナの足下で、マサトがぽつりとつぶやく。


「え?」


「どういうこと?」とフィーナが首をかしげる。


 小声で、マサトは続けた。


『ダルメルの薄墨インク募金で、フィーナは貴族籍に広く知られただろ。

 国外渡航で貴院校退学となったとしても、世間が周知するのには時間がかかる。

 国外渡航に第二王子が同行してたのを利用して、上級裁判で訴えて――裁判の傍聴席にいる貴族籍に、フィーナ退学を広めたかったんだろ。

 最初に知った人数が多ければ多いほど、多数への情報伝達は早いからな。

 ……で。

 あわよくば、無理矢理同行したのに迷惑をかけてしまう罪悪感から、カイルが王位継承権を返上すると言い出す可能性も視野に入れてたんじゃねーの?』


「そ……そう、なの……?」


 フィーナは「わかったような、わからないような」と感覚的に理解しつつ、頭での理解は追いついていなかった。


 マサトはフィーナに話したつもりだったが――。


『ふむふむ。なるほどね~』


『……は?』


「へ?」


 不意にフィーナとマサトの間近で聞こえた声に、二人は驚いて振り返る。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ