表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月の夜想曲~猫に転生した異世界転生者は脇役です~  作者: 高月 すい
第十一章 精霊の寵児
686/754

59.貴族裁判 52


 怪訝そうに裁判長が肯定する。


「――では」


 肯定を受けて、ゲオルクはカディス・フォールズに顔を向けた。


「我が孫、フィーナ・エルディナードに対する名誉毀損で、カディス・フォールズ侯爵を訴えさせていただく」


 


      ◇◇      ◇◇



 ゲオルクの発言に、場内はどよめいた。


 戸惑うのは裁判官も同様だ。


「公爵……様。それは……どういう意味で……?」


 裁判には、事前準備が必要だ。


 訴えが裁判するに値するか否か、見極も必要となる。


 今回のカディス・フォールズの訴えも、簡便だが裁判官の審議を経ている。


 おそるおそる訊ねる裁判長を、ゲオルクは数秒、無言で見つめた。


 そうした後、裁判長周辺を見回して――。


『この子だ~。』


「あひゃあっ!?」


 背の中程まである、くせ毛の長毛を緩やかに二つの三つ編みにして、レンズの厚い眼鏡をかけた小柄な女性に、フィーナに抱きついていたと思っていたニルディアートが側に居る。


 年は二十代中頃だろうか。


 急に背後でつぶやかれて、その女性は驚きに声をあげたのだった。


 反射的に振り返った先に、ニルディアートを見て、今度は声なく、口をぱくぱくと動かす。


 間近で見る精霊神に動揺する彼女に、ゲオルクは訊ねた。


「上級裁判で、訴えを起こされた者が、訴えた相手を訴えるのは可能か?」


「は……え? わ、私に聞いてるんですか?」


 落ちそうになる、大きな眼鏡を抑えつつ、三つ編みの女性は「あわあわ」と、あわ食っている。


 うなずくゲオルク。


 女性は助けを求めるように裁判長を見た。


『ちがうでしょ~。

 過去の判例に一番詳しいのは君だよね?

 だから補助として側にいるんでしょ。

 補助の名目だけど、こっちのおじいさん、あんまり知識ないから、それをうまく隠しつつ、君の知識を利用してるの。

 し、か~っも。

 過去の判例聞いて、自分に都合のいいように忖度そんたくしてる。

 長いものに巻かれるのは人の処世術だとしても~。

 司法の場でそれしちゃダメじゃない?

 人の世界のあれこれに、口出すつもりはないけど――ボクたちの寵児ヴィートが関わるなら、話は別だから。

 ……で。

 ゲオルクが言った「名誉毀損」?

 上級裁判だからこそ、できるものだよね?』


 ずずい。


 ……とニルディアートに詰め寄られ、三つ編みの女性は困り切って、今にも泣き出しそうだ。


 再び裁判長に助けを求めて視線を送るも、ニルディアートが間に入ってそれを阻む。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ