表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月の夜想曲~猫に転生した異世界転生者は脇役です~  作者: 高月 すい
第十一章 精霊の寵児
667/754

40.貴族裁判 33



       ◇◇       ◇◇



 驚いたのは裁判長だけではない。


 カディス・フォールズも想定外のことだった。


 裁判の結果が気になったとしても、過去の事例を鑑みるに、王族はむやみに公の場に参席しないはずだ。


 いや、それ以前に。


 上の階に席があると、カディスも裁判長も知らない――。


 思って、カディスははっとした。


 公になっていないだけで、王族だけが知っている席なのでは――と。


 精霊教会シルニーファの女性が「王族の参加」を条件としていたが、カディスは護衛が難しい点から「無理だ」と思っていた。


 しかし、あの席なら「参加可能」だ。


 経路も席も隠された場所だ。


 密かな参席なら、王族の危険も低くなる。


 国王並びに王族の参席を確認した精霊教会シルニーファの女性は「あら♪」と表情をほころばせた。


「これで『上級裁判』を開催するにふさわしい条件は揃いました。

 それでは始めましょうか。

 ――真なる『上級裁判』を」


 穏やかな精霊教会シルニーファの女性の声は、後半になると低く、威圧感を帯びた。


 廷内の者と同様、裁判長も精霊教会シルニーファの女性の言葉に動揺した。


「し――真なる『上級裁判』――?」


「難しいことではございません。

 先ほどと同じことを繰り返していただければ結構です。

 ――ただ。

 先ほどとは違い、いくつかの注意事項がございます。

『上級裁判』は、人と人が法廷で争うだけの場ではございません。

 この国にとって、尊き人々が関与するものにございます。

 私どもも精霊を調整するために口出しいたしますので、ご了承くださいませ。

 その他、関係者の口出しは当然の権利として認められます。

 申したい意見がございましたら、遠慮無く発言ください。

 そして――一番の注意事項となりますが。

 精霊は嘘偽りを厭います。

 その点に関しては、くれぐれもご注意を――」


 そう言って、精霊教会シルニーファの女性は大仰に一礼した。


 国王陛下並びに王族が廷内に居たとは、フィーナ達は思っていなかった。


 マサトは途中から勘づいていたようだ。


 フィーナが「いつ気付いたの」と聞いても『何のことだ?』としれっとしている。


 伴魂と主のつながりで、感情は筒抜けだと知った上でとぼけている。


(知られたくないか――真意を知らないから、はぐらかしているのか……)


 フィーナの立つ被告席からは、最上階はまぶしくて、人影はかすかにしか見えない。


 上方を仰いで、天窓から注ぐ日の光に目をすがめる。


 伴魂との繋がりから、王族の参席はマサトは知らなかったとフィーナは感じた。


 王族の気配を感じたのも、精霊教会シルニーファの女性の「王族参席」の追求があってからだと――何となく感じ取る。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ