表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月の夜想曲~猫に転生した異世界転生者は脇役です~  作者: 高月 すい
第十章 ルーフェンスの巫女
562/754

113.シンという男 55


 見覚えはあったが信じられないのが本心だろう。


 それはフィーナも同じだった。


 姿形は間違いなく祖父だとわかる。


 困惑しているのは。



      なぜ、ここに祖父が居るのか。



 祖父は薬草探索で様々な国を渡り歩いている。


 そうわかっているが、偶然に遭遇するにしても、あまりにもタイミングが良すぎた。


 困惑するフィーナが祖父に目を向けていると――。


 風威で、祖父の貫頭衣がはためいていたその先に。


 風威が落ち着いて、衣が降りたその先に。


 自身の伴魂を肩に乗せたカイルが、呆然と立ち尽くしていた。

 



          ◇◇     ◇◇




 全身が朱系の羽を纏うカイルの伴魂。


 自身の体躯と同じ長さの尾羽を持つ、美しい伴魂。


 腕に抱える大きさの伴魂を肩に乗せたカイルは、呆然としていた。


 その表情から、目の前の情景を理解できない様子がうかがえる。


 フィーナの祖父――ゲオルク・エルドは、そんなカイルの肩に手を置いた。


 ゲオルクは、彼の年齢からすると長身で、ザイルとほぼ等しい背丈だ。


 姿勢もよく、その姿は「武闘派」と一見してわかる。


 肩に置かれた手にハッとしたカイルが、ゲオルクを見上げる。


 ゲオルクはカイルに目を向けると、ぽつりとつぶやいた。


「――さすがです、王子」


 言われても、カイルは何のことか理解できない。


 戸惑うカイルに、二人の後方から現れた男性が「危ないからこちらへ」と避難を促した。


「っ! カシュートおじさん!?」


 フィーナの父、リオンの弟のカシュート。


 カシュートはゲオルクに、薬草を探す諸国巡りに強制連行されていた。


 それを考えれば、祖父と叔父が一緒にいるのは当然なのだが――。


 カシュートはフィーナに気づくと、へらりと笑って手を振った。


  ――こっちは大丈夫だから。


 そう言いたげな仕草だった。


 大丈夫も何も――。


 突然現れた祖父と叔父、カイルに困惑する。


 ――同時に。


 フィーナの脳裏によぎった光景があった。


 アールストーン校外学習で。


 追手から身を潜めていた時、見た光。


 光が消えると、その場所に居たカイル――。


   ――もしかして。


 その時は深く考えないようにしていた。


 カイル自身も訳がわからないようだったし、答えを出してしまうのも怖かった。


 だってそれは。


 途方もない能力だから。


   転移。


 一瞬にして、別の場所へ移動する――。


 そんなこと、できるわけないと、フィーナは思っている。


 そんな魔法があるにしても、世間一般で知られている魔法と違いすぎた。


 カイルが転移の能力があるとしたら――。


 恐れとは別の緊張で、フィーナは身を固くした。


 希有な能力であると同時に、発動条件や制御法がわからないのなら。


 カイル自身が危険なのでは――。


(――「まだやる気かよ」)


 意識下で聞こえたシンの声に、フィーナは我に返った。


 オズマの体当たりで飛ばされ、倒れたのだろうリュカが、剣を支えに立ち上がり、咳き込んでいる。


 ひとしきり咳き込んだ後、口元を拭い、荒い呼吸ながら剣をゲオルクに構えた。


 そのリュカに、ゲオルクは眉をひそめた。


「向かい来るなら、容赦はせんぞ」


「何様ですか。私がその気になれば――」


「アルフィードを犠牲にすれば勝機はある。――か?」


「――――っ!」


 ゲオルクの言葉に、リュカにわずかながら動揺した。




フィーナの祖父、ゲオルク。

以前から彼の存在は考えてました。

ようやく登場となりました。

……長かった。

オズマは想定外です。

最初の構想は祖父単独でした。

んでもって、回し蹴り登場予定でした。

いくつか伏線回収できたのではと思ってます。

カイルが付いてきたのも、結果論として意味ありました。

……いえ、こうした理由ではなかったのですが。(同行するとなった時点では)

後に明らかにしますが、カイルが付いてきた理由は別にあります。

それはおいおいと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ