4
よろしくお願いします。
メイドが用意してくれるご飯は廊下の外においてもらっていた。お風呂は各部屋にシャワールームがあった。なくても魔法でなんとかなる。
だから部屋から出る必要がなかった。ずっと妖精と遊んでいた。魔法の研究、実験もちゃんとやった。魔法で遊ぶついでに内容を文章に纏めただけだけど。それが引きこもる条件だ。お母様への研究報告もこれでいいだろう。
ドールタウンはなかなかに充実してきた。
次は、小さい物を作りたい。まずは服を作ってみよう。
火の妖精用の服、水の妖精用の服。材料は何がいいのだろう。火の妖精にはそのまま火で、水の妖精に水で作った洋服をプレゼントしてみる。
そうすると妖精達はとても喜んてくれた。そしてそのまま自分達で真似して作り始めた。妖精達にいろいろな服が流行っていく。
妖精用のカトラリーも作ろう。家具も作ろう。とても楽しい。
ドールタウンを更に充実させていく。
妖精達と午前中いっぱい遊んだので、午後は魔法で遊ぶことにした。
最近では水魔法がお気に入りだった。
ドールタウンは空気の膜で覆っておいて保護をする。部屋中を水に沈める。その中にただただ浮かぶのだ。浮かぶというか、沈む。
自分が魚になっても面白そうだが、鱗が気持ち悪いので止めておく。
全身水に浸かって、水中を揺蕩う。
水に沈んでいるときの、耳に響くゴボゴボという音が好きだ。遠くの方で妖精達の遊ぶ声が響き、近くでは自分の口と鼻から出る泡の音が響く。
でも、これでは普通のお風呂に沈んでいるときとあまり変わらない。なので、光魔法を合わせ技で使って、水中に、エフェクトをつけてみる。
とても綺麗で、その日はずっと水に沈んでこの世界を堪能していた。
読んでいただきありがとうございます。