表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/191

婚約破棄されたくらいで泣きませんから。

「君との婚約を破棄とする!」


 ある日突然そんなことを言われてしまった。

 婚約者ヴェルチから。


「そうですか、分かりました。では、今日はこれで失礼させていただきます」

「お、おい! それだけかよ!」

「え?」

「婚約破棄されたんだろうが、分かってんのか!?」


 何を狼狽えているのか。

 理解できない。


「泣けよ! 泣いて謝れよ!」

「すみませんが意味が分かりません。……失礼します」


 なぜ婚約破棄されたら泣かなくてはならないのか。

 もはや謎でしかない。



 ◆



 あれから数年、私は今、この国で一人目の女性学者として働いている。


 色々大変さはあるけれど、それと同じくらい喜びだってある。嬉しいことも少なくはない。忙しくても、充実感がこの胸を満たしてくれているから、いつだって私は幸せだ。


 そういえば、これは最近聞いたのだが。


 ヴェルチはあの後一人の女性と結婚したそうだが、結婚して一年も経たないうちに喧嘩が絶えない家庭になってしまい、一年以内に離婚したそうだ。


 また、息子夫婦の不仲を悲しんでいた彼の母は、ヴェルチの離婚の直後に吐血し亡くなったらしい。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ