表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/93

86 帰還

 フギャオーー!!


 レーザーをまともに浴びたゴジ助だが、まだ怒りは収まってない。


「駄目か!」

「ではわたしが!」


 後ろの声に5人が驚くと、ピカ吉が現れ、ゴジ助に向かって、大きく飛び跳ねた。

 LP砲のレーザー目がけ、電気を放出する。10万ボルトだ。


 ビカビカビカーーー!!!!


 フンギャーー!!


 最大出力のレーザー直撃を受けたゴジ助は、ここに来てようやく、目の色が赤から正常な白へと変化し始めた。同時に振り上げた腕も下ろし、動作が緩慢となり、やがて丘の前で立ちすくんだ。


 ンゴゴゴ……


「やったか?」


 5人は祈るような気持ちで、レーザー照射を続ける。うまくいっているようだ。

 すると、温和で優しい顔付になったゴジ助が、少し縮んだように見えた。


「ど、どうしたの?」

「あ、あれは?」


 LP砲の効果で攻撃色の消えたゴジ助から、何か光る物体が離脱し、5人の前に降って来た。ケラミュ(プチモン)のリザードドンだ。他にも、光る塊が次々と吹き出てくる。


「もしかして、ケラミュ(プチモン)達?」

「戻って来たんだ!」


 一匹、また一匹……


 それらは、ゴジ助に取り込まれたケラミュ(プチモン)達だった。

 元の姿に戻り、続々と降臨してくる。生きている。

 そして取り込まれたケラミュ(プチモン)達を放出したゴジ助の体は、どんどん収縮していった。


 ゼルネロスも、戻って来た。


「浩殿!」

「ゼルネロス! 無事だったか!」 

「ゴジ助の内部制御が外れたから、皆もとの姿で戻って来れたのだ」


 ワーイイ!!!

 ピカピカーー!!


ケラミュ(プチモン)達の歓声が、あちこちに響き渡る。


「良かった〜」


 美咲は予想以上の効果に、安堵した。


 だがゴジ助への効果は、それよりも予想以上であった。

 本来の身長である三十メートルを過ぎても、縮小が止まらない。

 まるで、ス○ールライトみたいだ。


「あれ、変じゃない?」


 レーザー出力を止めた時、とうとう最初の体長よりも、ずっと小さくなってしまった。そして残されたのは、大きいプチモン達と変わらない背になった、ゴジ助だった。


 ……


 無垢な存在になったゴジ助は、周りを不安そうに見渡した。

 ケラミュ(プチモン)達も、ゴジ助をじっと眺める。


 今まで散々悪さをしてきたのだから、彼等から怒られ非難されて当然だ。

 戦いに負けたボス猿は、もう群れにいられない。

 少し他のケラミュ(プチモン)達とは間が空き、ゴジ助は怯えた目をしている。


 ゴ、ゴメンナサイ……


 今までいじめっ子だった生徒が逆の立場になったかのように、俯き黙るゴジ助だった。


 そんな中、ゼルネロスがケラミュ(プチモン)達をかき分け、ゴジ助の元へとやってきた。

 怯えるゴジ助は、ゼルネロスよりか弱く見える。

 体を震わせる姿は、さっきと真逆であった。


 だがゼルネロスはそんなゴジ助を、一匹のケラミュ(プチモン)達として扱うようだ。

 友情の徴としてゼルネロスは頭を下げ、立派な角をゴジ助の前に差し出した。

 ゴジ助も、その角に握手をすることで応える。


 トモダチ! 

 トモダチ!!

 ナカマ!!


 ケラミュ(プチモン)達はゴジ助を仲間と認め、更なる歓喜の輪が、幾重にも広がった。


『終わったね……』


 ジョニーが言う。


「そうね」

「おばちゃん、サンキュー!これで一兆円、ゲットだぜ!」


 レオの声に、5人にも歓喜の声がこだまする。



「つ、遂にやりました! LITがゴジ助を更生したのです! いかがでしたか、猿渡池さん!」

「彩ちゃんの見られんかったわ〜 あのくそボケ」

「そうでしたか、これで一兆円はLITのものになります! ……え、ちょっと待って下さい?」


 杉本はネット情報を見て、異常を察知した。


「ネット投稿ですが、『このLITって会社、タマーランドを邪魔したりケラミュ(プチモン)を奪って悪さした経歴がある』との指摘があります。確かに、タマーランドの開催当時、そんな産業スパイの話がありましたね。なになに、『今回の騒動も自作自演じゃないか?』との噂がSNSで広がっています。これはどうなんですか?猿渡池さん?」


「あ、いや、そうなんですか?」


(やば、あの時の一件、まだ覚えられてるんか……)


 流した張本人にも関わらず、ネットの怖さを知る猿渡池だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ