表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

六章 暗殺者、初めての……

「うーん、無いわねぇ」

「ないな」


 我ら『星空の滴』は、今は採取クエストの最中。

 ほら、良くゲームである、薬草やキノコを採取する感じの依頼。あれをやっている。

 今回探しているのは、キノコ。その名もクイーントリュフ。

 なんでも今がシーズンで、見かけはしないが生えているとのことだった。

 まぁキングとかクイーンとかは珍しい物なんだろうし、そりゃそうだろうな。

 ちなみに、一個はとれたので現物がある。

 黒くて大きなキノコ。外皮はシイタケなどに比べると固めで、濃密な臭いがする。


「ヴェロン、もう採られた後なんじゃないのか?」

「その可能性もあるわね」


 大木を片手でどかしながら、ヴェロンがそう答える。

 鍛え上げた肉体から察してはいたが、かなりのパワーだ。


「ミル、あったか?」

「……稽古しよう」

「何でだ!?」

「飽きた」

「おいおい……」


 マイペースなミル。見た目は金髪に白い大人しい衣装だが、腰には細剣が。

 レイピアとは違い、一応切ることもできる武器。

 彼女は聖騎士志望らしく、実戦経験で修業を積むために団に入ったのだそうだ。


「ロンドはどうだ?」

「一つ見つけましたよ」


 巨乳に目がいくけど、何とか我慢。糸目の彼女に微笑んで、持ってきていた袋に入れる。


「後三つだっけ。先なげーな」

「あと二つ、よ」


 レアーナが袋に小ぶりのトリュフを入れて、うん、三つ目。


「……ん?」


 気力で視力を強化。

 遠く、木漏れ日が差す場所に……クイーントリュフが、群生してる?


「あら、ボーっとして。どうしたの? ホトリ」

「ほら、あの木漏れ日のとこ」

「……あ、トリュフがいっぱいあるわね」


 全員で近づいてみると、確かにそれはトリュフだった。


「よし、とりましょ――」


 近づいたレアーナを羽交い絞めにして、後ろに跳ぶ。

 もぞもぞと地面が動いて、飛び出したのは――


「げ、クイーンボア!?」

「猪の魔物か!」

「の中でも、二番目よ。キングボアには劣るけど、凶暴性はクイーンの方が……」


 という間にも、着地したこちらへ迫りくるボア。

 手を組み替えて印を結んでいると、間に入ってきたヴェロン。


「おい、あんたそこは……!?」

「ふぬうううううっ!」


 異常なほどの気力の高まりを感じ、刹那に筋肉が盛り上がったヴェロン。

 クイーンボアの突進を、真正面から受け止めている。

 ……マジかよ。


「早く、とどめ……!?」

「魔術では無理よ! 巻き込んじゃう!」

「細剣でも無理……」「弓も……」

「……はぁ。おーい、ヴェロン。合図したら離れてくれ」


 俺がやる方が手っ取り早いだろう。

 ボアに近づき、真横から短剣を抜き放って刺す。

 手を組み替え――


「今だ!」


 パッと離れた瞬間――


「雷遁……避雷針!」


 気力変化――雷。

 強烈な電撃が一気にボアを揺さぶり、ボアを気絶させることに成功した。


「……クイーンボアを生け捕りに……」

「肉も高く売れるの。できれば、殺してくれないかしら」

「……分かった」


 日本刀を抜き放ち、気力を漲らせ――刃を閃かせた。





 クイーンボアの肉と、クエスト達成の成功金、そして大量のトリュフを売った俺達は、酒場で酒を飲んでいた。


「いやぁ、さすがホトリね! トリュフを見つけるだけじゃなくて、クイーンボアまで倒しちゃうし」

「そやねぇ。ホトリさんは、えろう凄い方なんやなぁって。手を組み替えるだけで、魔術をつこうてましたし」

「……」

「どうしたの? ホトリ」

「わり。今日は帰るわ」


 俺は盛り上がる仲間達に背を向けて、歩き出す。





「どうしたのかしら、ホトリ」

「……あれね。多分、初めてだったんじゃない? 生き物を殺したの」

「アサシンでしょう、彼」

「暗殺者にも、初めてというのはあるのよ、ミル」

「それは……まぁ、嫌な事言いますけど、慣れやさかい……」

「……申し訳ないことを、させたみたいね」





 ふらふらと自室に戻って、ベッドに倒れ込む。

 ……あの手ごたえ。

 凄まじい切れ味に、むせ返る血の匂い。

 どろりと流れる血が……うつろな、輝きを失っていく瞳が……俺を、見て……


「ぐっ!?」


 こみ上げてくる吐瀉物を、寸でのところで堪える。

 ……気持ち悪い。


「おられますかー?」


 ノックの音が響いた。ルナだけど、今は会いたくなかった。

 けれども、扉は開く。


「……ど、どうなさったのですかぁ?」


 駆け寄って、俺の額に手を当てる。

 優しくそれを振り払って、ベッドに腰掛けた。彼女も、隣に腰掛けてくる。


「……殺しちゃったんだ」

「……何を、ですか?」

「生き物を。クイーンボアらしいよ……。俺の世界はさ、自分で殺さなくても、肉や魚が、他の奴の手から出てくるんだよ」

「……それは、わたくしも同じです」

「それをのうのうと食べてたくせに、いざ自分がやったら……寒気がして、たまらないんだよ。おかしいのにな。こんなことで心動かされないように訓練もしたのに、これじゃ……俺……」


 気づけば。

 震えていた俺を、ルナは抱き寄せ、太ももに俺の頭を乗せた。

 甘い体臭、人の温かさ……。

 まるで、全てを包んでくれているかのように……穏やかな気持ちになっていった。


「生き物を殺して、動揺しない人間など、おりませんよぉ。そういう訓練をなさっていたとしても、慣れていたとしても……苦しいものだと思います」

「……」

「……あのぉ、お嫌でしたかぁ?」

「……もう少し、このままで」


 柔らかな女の子の膝。

 年下の女の子の前で、みっともないことこの上なかったが、俺は泣いていた。

 忍び八人衆が聞いてあきれる。ただのデカいガキだった。

 けれどもルナは、馬鹿にせず、ただ、俺を撫でてくれた。


 それが、当たり前であるかのように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ