表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/40

金色の逃亡者 タタルカン 入厩

 季節は夏になり、新馬が斎藤厩舎に次々と入厩してくるようになった。

 俺はこれまで17勝を挙げ、新人としては滝川に次ぐ成績をキープしていた。

 他の同期は牧野しおりが5勝、三島義典の甥、三島大樹は伸び悩み3勝の成績だった。

 そんなある日のことだ。

 俺はまだ岡田弘明のお手馬を代理で乗ってるだけで、お手馬と言えるのは3歳牝馬のアイノフラワー一頭だけだった。

 アイノフラワーは調教まで任されていたが、他の馬は調教助手の松沢仁と斎藤厩舎の主戦騎手、岡田、それと世渡り名人のヨシノリが調教で乗っていた。

いつものように厩舎の清掃を手伝っていると、斎藤先生がふと現れ、こう言った。

「アキト、お前に任せたい新馬がいる。今日入ってくる。馬主はあの松平グループの総帥だ。これはお前にとってもチャンスだ。何としても来年のクラシックまでに30勝に乗せろ。ダービーは長そうだが皐月賞かNHKマイルを狙える素質はある。名前はタタルカンだ。気性が荒いが体の作りはいい。それと、アイノフラワーをラジオ日経賞に出すぞ。騎手はお前だ」

「マジですか?」

「お前も重賞に乗っていいころだ。順調にここまで十七勝を上げてるし、来年のクラシックはもう始まってる。今週からは調教にも乗ってもらうぞ。ヨシノリには悪いが他所の馬に乗ってもらう。ただし! お前が駄目だと判断したら降りてもらう。いいな?」

「デビュー初年度の残念ダービー、やってやりますよ!」

 俺は両頬を両手でパン! と叩き気合を入れた。

牧野しおり

通称しおりん

明人と滝川の同期の女性ジョッキー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ