表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鶏(習作)

作者: 市

 ある日曜の朝早くに駅前の通りを歩いていると、何メートルか先に一羽の鶏が見えた。いつもの立派で怖そうなおんどりではなくて、めんどりだった。めんどりはよたよたと歩いていて、なぜか追いかけてみたくなった。驚かさないためにゆっくりではあったが、私のほうが歩みが早かったので、じきに追いついていった。

 駅の入り口を通り過ぎ、住宅街のほうへ入っていったころには、鶏のすぐ後ろまで来ていた。何個目かの曲がり角で、鶏は南にまがった。角から四軒目の家までくると、その横の細道に入っていき、玄関前の階段をぴょんぴょん上がって、淡い色のおしゃれなドアをくちばしで鋭くたたいた。やや間があって、ドアが開き、鶏は中に入っていった。代わりに派手な女の子が頭だけドアから出して、なにかを探すようにゆっくり辺りを見回した。一瞬、目があった気がした。そのあと、女の子の頭は引っ込み、ドアが静かに閉められた。気づかなかったようだ。

 どこかで見たことがある顔だった。表札をちらっと見ると学校に一人はいそうな名前だった。そういえば、この前の定期試験で私より一つ下の順位だった人じゃないか。下の名前がいわゆるキラキラネームだったから覚えていた。名前の印象通り、遠目でもわかる派手な人だったはず。そんな人が、どうして鶏を散歩させていた――本当にそうかは定かではないが――のだろうか。毎週いたおんどりも彼女のだろうし、おんどりが向かっていた場所もここだろう。なぜか「もしかしたら素朴な人なのかもしれない」と思えた。鶏のことを聞いてみたくなったけれど、学校で話しかけるのは無理だ。彼女はともかく周りの人が怖いし、彼女は私のことなんて知らないだろう。なにより私にそんな勇気はない。

来週も鶏についてこようか。そうだ。そのときに話しかければいいのだ。派手な彼女ではなくて、鶏を散歩させている彼女に。来週は鶏を絶対追いかけよう、あの怖いおんどりがいたとしても。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ