表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
救国の魔女と滅国の皇子~プログラマーは魔法も作れる!?~  作者: 一条弥生
プログラマー、魔法技術者に転職する
8/73

8.プログラマー、フォントサイズに驚愕する

「嬢ちゃん、人が良すぎるよ。」


「それはこっちのセリフです。相当な額なのに...」


「サウルタイガーを倒したのは嬢ちゃんだ。当然だろ。」


「トドメを刺したのも解体して換金したのもラルさん達です。働いてもらったのに全額受け取るなんてできません。」


「律儀だなぁ。わかった。じゃあ、明日村長と相談して分配を決めよう。それでどうだ?」


「はい。お願いします。」


一文無しでどうしようかと思ったけど、当面心配は無さそうだ。


「次は魔法のことだな。」


「はい!お願いします!」


技術者としての好奇心が燃え上がる。


「まず魔術カードを見せてください!」


「お、おお...ちょっと待ってろ。」


ラルさんが立ち上がって、窓際のキャビネットの引き出しを開けた。


引き出しから取り出して机に並べられたのは、2リットルペットくらいのサイズの木の板と、羊皮紙を使った大きめの単語帳、治療に使ってもらった羊皮紙だった。


私は文字を見て愕然とした。


「どうした?」


「えっ...あ、あの、文字サイズおかしくないですか!?」


「そ、そうか?これが普通だぞ。」


「ええっ!?そんな馬鹿な!フォントサイズデカすぎでしょ!」


木の板に書かれた文字は2行だけ。デカデカと書かれていた。


目算で114ポイントだから約4cm。Wordの基本サイズが10.5ポイントなのを考えると、デカすぎて意味がわからない。


なんだこれ!?


「ふぉんと...?」


「あっ...!す、すみません!」


落ち着け私。


日本の常識とこっちの世界の常識が一致するとは限らない。


「説明お願いします。」


「ああ。まず、この木の板が魔術版だ。一番安くて手に入りやすいんだが、弱い魔法しか使えないし、使用回数が少ない。これだとせいぜい10回だ。」


「回数は決まってないんですか?」


「大体の計算のものも、決まってるものもある。嬢ちゃんに使った魔術カードは一回限りって決まってた。例外もあるが、強い魔術や高価な物になるほど回数が少ない。」


大体ってことは、魔力量なんかで変わるのかな。


「こっちは魔術カード。大中小とある。」


ラルさんから単語帳の様に纏められた羊皮紙を受け取った。サイズは一般的なスマホくらいだ。

表紙をゆっくり捲る。


うん、やっぱり大きい。


さっきの半分だけど、目算56ポイント。約2cm。大きすぎる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ