表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

ヒロインにもご協力いただきます!

「これからどうしますか?」


シャーリーンが、こちらを見つめて尋ねてくる。


「今、わかっていることは、真の黒幕に繋がるのはライオネルだということ。

そして、ケルフェネス王子のところに届いた毒入りのワインは、左大臣の領地にあるワイン農家のものであるということ。」


そう、この二つ。


ライオネルが、左大臣の元従者だと言うことを考えれば、左大臣が一番きな臭い。


本来のストーリーでも、左大臣は毒入りのワインを飲んでも死んではいない。


どんなシーンだったっけ。


確かあれはヒロインが、終盤しつこくつきまとう左大臣に、はっきりとお断りを突きつけるシーンだった。


あなたのためなら、何でもしようと言う左大臣にヒロインが、


「お断りします。」


と、言う。


そこで、左大臣はレモニーから贈られたワインをグラスに注いで、


「この、悪女から贈られたワインには、毒が入っているかもしれませぬぞえ。

まろがそなたのために、毒味をしてしんぜましょ。

それでまろの愛を信じてたもれ。」


と、言うの。


左大臣は、もちろん飲み干して、そして倒れた。


ヒロインは王子を呼び、ワインを贈ったレモニーが糾弾されて、刑に処される。


娘がしたことの責任を取って、右大臣であるレモニーの父親は失脚。


左大臣は、瀕死のまま。


邪魔者はいなくなり、ヒロインは王子と結婚して、おしまい。


考えてみると、ヒロインにとって障害となるものを、左大臣が除いたように見えるわ。


これだけヒロインに尽くして、万が一回復したら、見返りを求めるのではないの?


・・・、そこは、ゲームかしら。

でも・・・。

幸せなヒロインたちの結婚式のラストシーンで、画面が一瞬変わって、左大臣の指がピクリと動くところが挿入されるのよね。


私はシャーリーンを見つめた。


「左大臣が怪しいわ。」


「ライオネルの元主人ですしね。」


「でも、証拠がない。

その毒入りワインは、もうないんでしょ?」


「証拠として、ケルフェネス王子が、保管してらっしゃいます。」


「シャーリーン、あなた、ワインのラベルは私たちの贈呈用のワインと同じだけれど、中身が違うと言ったわね?」


「はい。」


「なぜ、中身がわかったの?」


「香です。」


「香ですって?」


「一度開けて、臭いを嗅いだんです。」


「証拠は、厳重に保管されてたでしょうに、どうやって?」


「今、彼らは私たちを探し回るために、ほとんど出払っているんですよ。


証拠のワインのそばにいるのは、少数の護衛だけ。


労いの言葉をかけて、ことの顛末を聞き出し、隙を見てワインを確認して香りを嗅いだ。

造作も、ございません。」


「すごいわ。」


「光栄です。

でも、左大臣の領地の農家のワイン、というだけでは証拠になりません。


私たちが、持ってきたワインと違うこと、このワイン届けた犯人が誰かということがわからなければ。」


そう。

それが出来なければ、結末が変わらない。


「届けたのは誰かしら。」


「ダニーという、この城の侍従だそうです。

レモニー様からだと言われたと。」


「その侍従にも会う必要があるわね。」


「変装しましょう、レモニー様。」


私はふと、逃げ込んだこの部屋をよく見た。


あ!ここは、ヒロイン付きの侍女クリスタの部屋。


確か、身内の不幸で、しばらく帰ってこないんだったわね。

うまいところに、隠れてたんだ。


「クローゼットに、侍女の服があるわ。

着替えましょう。

それから、まずはヒロイ・・・いえ、ライカ様と話をつける必要があるわ。」


「そうですね。

私たちが持ち込んだ贈呈用のワインも、ティモシー王子の部屋にありますし。

あれも立派な証拠です。」


私たちはいそいそと着替えて、髪型を少し変えると、ティモシー王子たちの部屋へと向かった。


廊下を歩くときは少し緊張したけど、意外と気づかれない。


ティモシー王子の部屋にノックをして入ると、いつものティモシー専用のBGMが流れている。


部屋に入った途端、ライカ・・・すなわちプレイヤーが突進してきた。


「あぁ!

あなた・・・侍女じゃないわね?

レモニー!

どこに行ってたの!?

話が全然進まなくなったの。

ティモシーは、同じセリフばかり繰り返して!

私も、部屋から出れなくなってしまったのよ!!」


肩を掴まれて、ガクガクと揺さぶられる。


「ご、ごめんなさい。

ライカ様。

お話があります。」


「なに!?

また、悪役は嫌だとかいうの!?」


「いや・・・あの。

これは、あなたにも知っていてもらいたくて・・・。」


私が言うと、彼女が瞬きをする。


「私は、あなたと同じ、といえばわかります?」


「・・・、まさか・・・。

プレイヤーなの?」


「ええ。

魂ごと、この体に入りました。

あなたは?」


「私は違うわ。

VRゴーグルをつけて、今ここに来てる。

え、つまりあなたは、私がプレイするこのゲームの中に転生してきてるの?」


「そうなりますね。

あの・・・、実はご相談が・・・。」


私はかいつまんで説明する。


「そんな話聞いたことないわよ。

公式設定にもないし。」


「そ、そうなんですけど、毒入りワインは結局真相が不明なままでしょ。」


「ネットでそう言う議論はあったけど、裏シナリオが存在するなら、もう誰か攻略してネタバレをしてもおかしくないでしょ?」


「いいえ。

レモニーは、悪役令嬢の中でも、一番嫌われたキャラクターです。

わざわざ、裏シナリオを探りたいとも、思われない。」


「それはそれだけの・・・。」


「性格の悪さですよね。

でも、これはどうやらそうなるように、誰かが意図的に動いて、悪女になるよう仕立てているようなんです。」


「な、何のために。」


「これは、私の予想なんですけど・・・。

ヒロイン、つまりあなたを、手に入れるためではないかと。」



読んでくださってありがとうございました。

お気に召したら、ブックマーク登録してくださるとうれしいです♫ とても励みになります。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ