表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緑の鍵 少年と少女の物語  作者: レイス
第二章 先代文明の遺産
31/48

遺跡の真実1

 「・・・メイスンさん。この辺りも酷いみたいです。」

 メイスンとザックスは、遺跡の奥へと進んで行く。ザックスがライトを持って先行し、メイスンがそれに続く形である。

 「・・・奥へ進むほど、施設の損傷が激しく、死体の数も増えてますね。」

 「・・・?メイスンさん。あの死体、何か持っています。」

 「?」

 ザックスの照らす方を見ると、そこには、白骨化した手に、大きな長方形の物体が握られていた。

 「・・・何でしょうかね?」

 メイスンは、興味津々にそれを手に取る。

 「・・・これは・・・まさか・・・!」

 「?メイスンさん?」

 「・・・私の予想が正しければ、これはおそらく・・・!」

 メイスンは、なんと長方形の物体を二つに折ってしまう。

 「!?メイスンさん!?何を!?」

 突然のことに困惑するザックス。しかし、よく見てみると、物体は折れたわけではなく、本のように開かれた状態となっていた。一方は、何もない様に見え、もう一方は、四角いボタンの様なものがたくさん付いていた。

 「・・・それは?」

 「・・・先代文明の遺産、携帯端末と言われるものです。・・・バッテリーが切れているようですが、この電源を使えば・・・。」

 メイスンは、鞄の中から黒い塊を取り出す。塊には、コードの様なものが付いていて、メイスンは携帯端末にコードを付けた。

 「・・・接続完了。これで、端末が動くはず・・・。」

 メイスンは、端末に付いていたボタンを押す。すると、今まで何もないと思われた方から、光が点いたのだ。

 「!?」

 「ああ、大丈夫ですよ。これは、様々な記録を残しておくためのものです。本や日記のようなものと考えてくれれば分かりやすいかと。」

 「機械の本・・・。こんなものもあったんだ・・・。」

 「・・・これを読めば、この施設のことが分かるかもしれません。・・・ええと・・・。」

 メイスンは、端末を操作する。難しい顔をしていたが、どこか楽しそうにも見えた。

 「・・・!これです!『本施設の概要』!これで、この施設のことが分かります!」

 【本施設の概要:本施設は、試験的にオメガ線防御シールドを設置しているシェルターであり、オメガ線兵器が使用された際の避難シェルター建設のためのモデルシェルターである。収容人数は、五万人までは問題なく収容可能だが、六万人までなら想定ではあるが、収容者の生活に支障はない。ただし、先に述べたとおり、本施設のオメガ線防御シールドは、試験型であるため、シールド出力の安定性に課題が残っている。シールド完成のため、定期的なシールドのテストを本施設にて行う。】

 「???オメガ線?シェルター?何のこと・・・?」

 映し出されている内容が理解できないザックス。だが、一方のメイスンは、興奮した様子で画面に見入っていた。

 「・・・まさか・・・オメガ線兵器の使用を想定したシェルター!?・・・いえ、それなら人類が滅ばなかった理由も説明できます!オメガ線兵器の威力が私の知るとおりなら、この星の生命体が存続できるはずが・・・!」

 「め・・・メイスンさん!?早口で何を言ってるんですか?」

 「!・・・ああ・・・すみません・・・つい、興奮して・・・。」

 メイスンは、恥ずかしそうに言うと、画面から目を離した。

 「・・・そんなにすごいことが書いてあるんですか?」

 「ええ。極めて重要なことが載っています。人類が滅亡しなかった理由の一端です。」

 「・・・人類が滅亡しなかった理由?」

 「・・・ザックス君、あなたは、先代文明滅亡に関して、どこまで知っていますか?」

 「え?・・・終末戦争で滅んだとしか・・・。」

 「ええ、それは間違いありません。ですが、その詳細に関しては、未だ分かっていないことが多いのです。」

 「・・・この機械には、そのことが書かれているんですか?」

 「はい。全部ではありませんし、まだデータを全て見たわけではありませんが・・・終末戦争の詳細を知る手掛かりになりそうです。」

 「・・・この遺跡に、そんな秘密が・・・。」

 「奥に行けば、さらに何かが見つかるかもしれません。行きましょう。」

 「え?全部読まないんですか?」

 「歩きながら読みますよ。」

 「・・・大丈夫なんですか?」

 「大丈夫です。さ、行きましょう。」

 「・・・。」

 ザックスは、一抹の不安を感じつつ、更に奥へと歩を進めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ