表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/50

「こないだうちのアニーがさ」


まぁこれはほんの与太話な訳よ


こないださ、うちのアニーがさ


めっちゃくちゃ賞取ってきたのよ



でもその賞さ


いままで名前付けられたことなかったらしくって


だから、今回からその賞の名前


「アニー賞」って名前に、なったらしいよ


アニー賞




うちのアニーが!!!!!!!!


賞の名前になったんだよ!!!!!!!!!



アニー賞!!!!!!!!!!!!



アニー賞だってよ!!!!!!!!!!!!



アニーがアニー賞を!!!!!!!!!!!!




ふいーーーーーーーーーーーーーーーーーー!







私はアニーの兄なんで!!!!!!!!!!!!





アニーの兄としてアニー賞とりたい



「アニーの兄」なだけにね!












ひぃうううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!











……本当は「い」て打ちたかったのに「う」って打っちまったぜ!!!!!!








そうさ今これスマホじゃなくてパソコンでつくってんだぜえええええええええ!!!!!!!

















ぃやあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!


















AAAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!

























なんか!!!!!!!!!無駄にハイテンションたか男になってるんで!!!!!!!!!!!
















歴代のアニー賞ノミネート作品のラインナップをどうぞ



※アニー賞は1972年から発足したそうですが、ノミネート作品のデータが1991年~2016年のモノしかないんで、ご了承をば




□1992年

◎美女と野獣

Bébé's Kids

不思議の森の妖精たち



□1993年

◎アラジン

NEMO/ニモ

Once Upon a Forest



□1994年

◎ライオン・キング

バットマン マスク・オブ・ファンタズム

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス



□1995年

◎ポカホンタス

グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!

スワン・プリンセス



□1996年

◎トイ・ストーリー

ノートルダムの鐘

ジャイアント・ピーチ



□1997年

◎キャッツ・ドント・ダンス

ヘラクレス

スペース・ジャム



□1998年

◎ムーラン

アナスタシア

I Married a Strange Person!

魔法の剣 キャメロット



□1999年

◎アイアン・ジャイアント

バグズ・ライフ

サウスパーク/無修正映画版

ターザン

プリンス・オブ・エジプト



□2000年

◎トイ・ストーリー2

ファンタジア2000

エル・ドラド 黄金の都

チキンラン

タイタンA.E.



□2001年

◎シュレック

BLOOD THE LAST VAMPIRE

ラマになった王様

バクテリア・ウォーズ



□2002年

◎千と千尋の神隠し

アイス・エイジ

リロ&スティッチ

モンスターズ・インク

スピリット



□2003年

◎ファインディング・ニモ

ブラザー・ベア

ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション

千年女優

ベルヴィル・ランデブー



□2004年

◎Mr.インクレディブル

シュレック2

イノセンス

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー



□2005年

◎ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!

ハウルの動く城

マダガスカル

チキン・リトル

ティム・バートンのコープスブライド



□2006年

◎カーズ

ハッピー フィート

モンスター・ハウス

オープン・シーズン

森のリトル・ギャング



□2007年

◎レミーのおいしいレストラン

ビー・ムービー

ペルセポリス

サーフズ・アップ

ザ・シンプソンズ MOVIE



□2008年

◎カンフー・パンダ

WALL・E/ウォーリー

ボルト

$9.99

戦場でワルツを



□2009年

◎カールじいさんの空飛ぶ家

くもりときどきミートボール

コララインとボタンの魔女 3D

ファンタスティック Mr.FOX

プリンセスと魔法のキス

ブレンダンとケルズの秘密



□2010年

◎ヒックとドラゴン

怪盗グルーの月泥棒 3D

塔の上のラプンツェル

イリュージョニスト

トイ・ストーリー3



□2011年

◎ランゴ

パリ猫ディノの夜

しわ

アーサー・クリスマスの大冒険

カーズ2

チコとリタ

カンフー・パンダ2

長ぐつをはいたネコ

ブルー 初めての空へ

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密



□2012年

◎シュガー・ラッシュ

メリダとおそろしの森

フランケンウィニー

モンスター・ホテル

パラノーマン ブライス・ホローの謎

ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ

ラビの猫

ガーディアンズ 伝説の勇者たち



□2013年

◎アナと雪の女王

クルードさんちのはじめての冒険

怪盗グルーのミニオン危機一発

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

ももへの手紙

モンスターズ・ユニバーシティ

風立ちぬ



□2014年

◎ヒックとドラゴン2

ベイマックス

LEGO ムービー

ブック・オブ・ライフ 〜マノロの数奇な冒険〜

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

ボックストロール/The Boxtrolls(原題)

Cheat in'

かぐや姫の物語



□2015年

◎インサイド・ヘッド

アーロと少年

映画 ひつじのショーン 〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE

アノマリサ



□2016年

◎ズートピア

ファインディング・ドリー

Kubo and the Two Strings

カンフー・パンダ3

モアナと伝説の海






ちなみに左に「◎」マークが付いてるタイトルは!!!!!ノミネートのみならず受賞作品となった作品だぜ!!!!!!!!!!!!








じぃ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!












みんなこの中からどンくらい見た事ある!?!!!!!!!!!














オレたぶん2~3割しか見たことないぜ!!!!!!!!!!!!







いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!














WAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAI!!!!!!!!!!!!!!!!













……ついでにアカデミー賞の長編アニメ映画賞の歴代ノミネート作品のラインナップも載せましょう




□2001年

◎シュレック

ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!

モンスターズ・インク



□2002年

◎千と千尋の神隠し

アイス・エイジ

リロ・アンド・スティッチ

スピリット

トレジャー・プラネット



□2003年

◎ファインディング・ニモ

ブラザー・ベア

ベルヴィル・ランデブー



□2004年

◎Mr.インクレディブル

シャーク・テイル

シュレック2



□2005年

◎ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!

ティム・バートンのコープスブライド

ハウルの動く城



□2006年

◎ハッピー フィート

カーズ

モンスター・ハウス



□2007年

◎レミーのおいしいレストラン

ペルセポリス

サーフズ・アップ



□2008年

◎WALL・E/ウォーリー

ボルト

カンフー・パンダ



□2009年

◎カールじいさんの空飛ぶ家

コララインとボタンの魔女 3D

ファンタスティック Mr.FOX

プリンセスと魔法のキス

ブレンダンとケルズの秘密



□2010年

◎トイ・ストーリー3

ヒックとドラゴン

イリュージョニスト



□2011年

◎ランゴ

パリ猫ディノの夜

チコとリタ

カンフー・パンダ2

長ぐつをはいたネコ



□2012年

◎メリダとおそろしの森

フランケンウィニー

パラノーマン ブライス・ホローの謎

ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ

シュガー・ラッシュ



□2013年

◎アナと雪の女王

クルードさんちのはじめての冒険

怪盗グルーのミニオン危機一発

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

風立ちぬ



□2014年

◎ベイマックス

ボックストロール/The Boxtrolls(原題)

ヒックとドラゴン2

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

かぐや姫の物語



□2015年

◎インサイド・ヘッド

アノマリサ

父を探して

映画 ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜

思い出のマーニー



□2016年

◎ズートピア

Kubo and the Two Strings

モアナと伝説の海

ズッキーニと呼ばれて

レッドタートル ある島の物語








いや~、長いですね(笑) ちなみに横に◎マークついてるのが、受賞作品ですね。その他はノミネートってことで





ていうか、アニー賞のWikipediaのページ見たら「アニメ界のアカデミー賞」とか言われてるのに、アカデミー賞にアニメ部門があるっていうね。これ何のギャグなんすかね





まぁそれはさておき、アニー賞では大賞?獲っても、アカデミー賞では優秀作品にはならず!っていう作品もちらほらありますね。「カーズ」とか、「シュガー・ラッシュ」とか。その他諸々。






ちなみに日本のアニメ映画から残念ながらアカデミー賞アニメ部門ノミネートにはならずとも、出品に至った作品がボチボチあるようでして。どんな作品があったのかも載せますね。




□2001年

ファイナルファンタジー



□2003年

東京ゴッドファーザーズ

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス

千年女優



□2004年

イノセンス



□2005年

スチームボーイ



□2006年

パプリカ



□2007年

鉄コン筋クリート



□2008年

ストレンヂア_無皇刃譚

スカイ・クロラ



□2009年

崖の上のポニョ



□2010年

サマーウォーズ



□2012年

コクリコ坂から

神秘の法



□2013年

ももへの手紙

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語



□2014年

ジョバンニの島



□2015年

バケモノの子

UFO学園の秘密



□2016年

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜

君の名は。





いや~、「初めて観たぞこのタイトル。」ってなる作品もあれば、「えッめっちゃ知ってるヤツやん。」ってなるものもありますね~。てかポケモン映画、地味にアカデミー賞に出品してたんっすね。まどか☆マギカもそうですけど。








……日本アカデミー賞のアニメ部門も、書くべきなのかもしれませんが、何かwikipediaだと回ごとにページが別につくられてて、何か面倒くせえのでやめます


すんません(笑)










…………てかコレ何がしたかったんだよ!!!!!!!!!!!!






【追記】(2017.03.07 午前3時)



何か日本アカデミー賞のアニメ部門ノミネート一覧も欲しいという声が心の奥から聞こえてきたんで載せますね



□2006年

◎時をかける少女

あらしのよるに

ゲド戦記

ブレイブ・ストーリー

名探偵コナン 探偵達の鎮魂歌



□2007年

◎鉄コン筋クリート

ヱヴァンゲリオン 新劇場版:序

ピアノの森

名探偵コナン 紺碧の棺



□2008年

◎崖の上のポニョ

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝

スカイ・クロラ

名探偵コナン 戦慄の楽譜

ONE PIECE THE MOVIE -エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜



□2009年

◎サマーウォーズ

ヱヴァンゲリオン 新劇場版:破

映画 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

名探偵コナン 漆黒の追跡者



□2010年

◎借りぐらしのアリエッティ

カラフル

映画 ドラえもん のび太の人魚大海戦

名探偵コナン 天空の難破船

ONE PIECE FILM STRONG WORLD



□2011年

◎コクリコ坂から

映画 けいおん!

手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-

豆富小僧

名探偵コナン 沈黙の15分



□2012年

◎おおかみこどもの雨と雪

ヱヴァンゲリオン 新劇場版:Q

ももへの手紙

friends もののけ島のナキ

ONE PIECE FILM Z



□2013年

◎風立ちぬ

かぐや姫の物語

キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE



□2014年

◎STAND BY ME ドラえもん

思い出のマーニー

ジョバンニの島

名探偵コナン 異次元の狙撃手

BUDDHA2 手塚治虫のブッダ -終わりなき旅-



□2015年

◎バケモノの子

心が叫びたがってるんだ。

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜

ドラゴンボールZ 復活の「F」

ラブライブ! The School Idol Movie



□2016年

◎この世界の片隅に

君の名は。

聲の形

ルドルフとイッパイアンテナ

ONE PIECE FILM GOLD




……名探偵コナン率、たっか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ