表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/50

「PUB كباب」


赤ケバブ 青ケバブ 黄のケバブ


どれも等しく 愛しくて


揺れながら ケバブの間で輝いて



赤ケバブ 青ケバブ 君、ケバブ


どれにも敵わないし、叶わない


目の前がケバブ色になる



赤ケバブ 青ケバブ 毛がケバブ


いつの間にか あたりケバブ散らかしてて


マジ、ケバかったあの時の君を


少しだけ 思い出した



ケバブまみれた僕の目の前に現れた


マジでケバブみてェな色してた君のことを


一瞬だけでも、思い出してしまったんだ












にしてもさぁ



俺よくフェスとかに行くんだけどさ



フェスって必ずケバブの屋台あるよね



……まぁケバブに限らずいろんな屋台よく見かけるけどさ



カレーライスの屋台とかもあるし、あとラーメンの屋台もあるよ




でもさ、カレーとかラーメンは、まだポピュラーやん



恐らく日本国にお住まいor出身であろう皆さんにとっては



子どもの頃から馴染み深いであろう食べ物やん?



だけどさ、それらと同等にフェスで常連やってる屋台の1つに



「ケバブ」て…………



何でフェスって絶対1つはケバブの屋台あるの?(笑)



多分だけど、メジャーなロックフェスには絶対ケバブの屋台あると思う



日本4大フェス……ライジングは行ってないからわからないけど



少なくともフジロック、ロッキン、サマソニでは毎回その存在を確認できたし



どうやらサマソニに至ってはケバブの屋台が5つもある年があったらしいし……




NAP JAPANとANADOLU☆KEBABとシャワルマケバブ、スターケバブ、ケバブイスタンブールっていうラインナップだそうでして……



まぁサマソニ、会場広いから、エリアに満遍なくケバブを堪能できる環境があるのは良いことだけれども



でも多すぎない(笑)




(……このことを受けたのか、去年のサマソニ、ケバブの屋台が2つに減っちゃったけど。。。。)



しっかしこういう屋台って、ちゃんとお店があったりするのかな



車とかじゃなくてさ、普通にお店がドーンってある感じで



気になる




でまぁさ、要はフェスではだいたいケバブの屋台あるし




そしてそこで売ってあるの、だいたいドネルケバブなんねや





シシカバブーとかはあんま売ってないんだよな




ほぼドネルケバブなんだよな




……まぁドネルケバブ好きだから別にいいんだけど














…………何のブログやねんこれ(笑)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ